joto.jpg

城東小日記

相手に合わせる

公開日
2016/07/11
更新日
2016/07/11

PTA活動

スリッパも綺麗にしました。
スリッパの裏面には溝があり、そこに汚れが溜まっています。
たわしで磨きますが、溝の方向にたわしを動かすことが、汚れを落とす秘訣。

簡単なことです。
しかし、頭で理解することと、体で体感することは、大きな差。

溝の方向にたわしを動かす。
それは、相手に合わせて、教え方を変える、ということにつながります。

教師として、相手の状況や心境を考えず、一律の教え方で伝えてしまっていないか、
相手に合わせることが大切なのではないか。
スリッパを磨きながら、そんな学びや気付きをいただきました。

下のスリッパの写真は、上がきれいにしたスリッパです。