本年もよろしくお願いします
- 公開日
- 2016/01/05
- 更新日
- 2016/01/05
校長室より
地域の皆様、保護者の皆様、「あけましておめでとうございます」
昨年は、本校の教育活動に、ご理解とご支援を賜り、有り難うございました。
本年も皆様の温かい励ましをいただきながら教職員一丸となって、本校の教育目標「自らを切り拓く子『明るい心』『進んで勉強』『強いからだ』」の実現をめざして取り組んでいく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。
メールでのご挨拶など、いろいろ変わってきている年賀状ですが、お正月に年賀状が届くと嬉しいものです。干支の「猿」のイラストが添えられたものもたくさん届いたことと思います。
皆様、ご存じのように、犬山市官林に、京都大学霊長類研究所があります。昨年11月、幸いにもここで研修する機会に恵まれました。創設以来、霊長類を通して「ヒトとは何か」を研究してこられており、大変興味深くお話を伺いました。
「同じヒト科のチンパンジーには『今』しかない。ヒトだけが『将来』のことを考える動物である。」
夢の実現に向かって努力したり、先の不安に備えたりする、想像する力を備えたヒト。新しい年が、昨年以上に充実した1年となるように、子どもたちも私たちも明るく元気よく、目標に向かって頑張りたいと思います。