学校日記

お知らせ

  • 教職員の関係づくりエンカウンター

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/03

    お知らせ

     新転任の職員を迎え、みんなでエンカウンターを行いました。

     グループ全員の名前をひらがなにして並べ、その文字から単語をつくるゲームです。

     「ふぁみりいまあと(ファミリーマート)」を作ったグループに対して、歓声も上がっていました。

     

  • 満開桜と校舎のようす

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/03

    お知らせ

     桜の花が真っ盛り

     校庭に桜の木はないが、陸橋の歩道の桜は、ほぼ満開でした。

     そこから撮影した校舎の写真です。

  • 令和7年度がスタートしました

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    お知らせ

     春雨の降る、肌寒い中 令和7年度が始まりました。

     新たな職員を迎え、子どもたちとの出会いを楽しみにしています。

     保護者の皆様、地域の皆様

     本年度も変わらぬ、ご支援ご協力をお願いいたします。


  • 令和6年度 1年間ありがとうございました

    公開日
    2025/03/31
    更新日
    2025/03/31

    お知らせ

     令和6年度も本日をもって終了です。

     保護者の皆様、地域の方々のご理解ご支援をいただき、誠に感謝申し上げます。

     明日から令和7年度が始まります。

     これまで以上のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

  • 第3工期の改修が本格的です

    公開日
    2025/03/31
    更新日
    2025/03/31

    お知らせ

     南館1・2階中央の改修が始まりました。

     職員室前の廊下が通行不可能の状況です。

     4年生の教室もほぼ跡形のない状況です。

     夏休み明けには校舎内の改修が終了する予定です。

  • 卒業式会場が整いました

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    お知らせ

     5年生を中心に式場を整え、職員による最終確認をしました。

     明日の卒業式、よろしくお願いします。

  • FMAICHI毎週土曜8時の番組で流れています

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    お知らせ

     秋にFMAICHIの「おはクラ学校出張訪問」で来ていただきました。

     番組内で来年度の受付告知があるようです。

     その際、犬山南小学校校歌の模様をBGMとして、使用されています。

     毎週土曜午前8時~ FMAICHI:80.7MHz  (8時25分ごろ)

     番組「ダイドーおはようクラシックー愛知セントラル交響楽団ー」 

     オーケストラをバックに子どもたちが元気よく校歌を歌っています。

     3月22日までは、本校のみ。それ以降はもう1校と交互に流れます。

     聞いてみてください。

      ここからも視聴できます→ 犬山南小学校 校歌

  • 祝 中学校の卒業式

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    お知らせ

     本日、穏やかな暖かい良き日に、中学校の卒業式が行われました。

     犬山南小学校を巣立った卒業生の皆さん。

     ご卒業おめでとうございます。

     小中学校で身に付けた力と自分の可能性を信じ、

     新たなステージで、活躍をすることを願っています。

     

  • 本日の給食 人気のあるちらし寿司

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    お知らせ

    【本日の献立(おひなまつり献立)】

     牛乳 ちらし寿司 さわらの塩焼き

     すまし汁 三色ゼリー

     朝からちらし寿司を楽しみにしている子がたくさんいました。

     三色ゼリーは、見た目がきれいでおいしくいただきました。



  • 学校ホームページが新しくなりました

    公開日
    2025/02/09
    更新日
    2025/02/09

    お知らせ

    先週末にリホームし、ホームページが新しくなりました。

    これまでの内容も見ることができます。

    学校での活動の様子をアップしていきます。

    楽しみにしていただけると幸いです。

  • 犬南キャラクター けんなんくん

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

     「けんなんくん」をデザインをした児童とそのデザインをトレース化した方、両者が対面しました。
     二人ともできあがった「なんぴつくん」誕生に喜んでいました。
     これから、犬南小のキャラクターとして、長く愛されてほしいという願っていました。

  • 立春 春を感じていますか

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    お知らせ

     今日は「立春」。100年に2回、2月3日になるようです。
     暦の上では、「春」です。でも、寒い日が続くようです。
     そんな中、春を感じる光景も・・・
     花壇にチューリップの芽がいくつか顔を出していました。
     子どもたちも休み時間は、元気に遊んでいました。

  • 入学説明会開催

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    お知らせ

     風冷えにより冷たく肌寒い中でしたが、来年度入学予定の保護者に来ていただき、入学説明会を開催いたしました。

     入学までに準備をしていただくもの、学校生活について等を説明させていただきました。
     通学団、集合場所や出発時刻など、小学校の登下校が初めてなるため、担当への相談が多くありました。安心安全に登下校になるよう、地域、家庭、学校が連携を図りながら見守っていただきたいです。

     4月の入学を職員一同、心待ちしております。

  • 犬南小 キャラクター「なんぴつくん」紹介

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    お知らせ

     子どもたちから募集し、決定したデザインを大学生の方に画像にしていただきました。
     キャラクターの名は「なんぴつくん」です。
     よろしくお願いします。

  • 学習発表会に向けて

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    お知らせ

     学習発表会に向けて、仕上がってきました。
     「ドキドキ」を「わくわく」に変え、
     観てくださる皆さんに伝えられるようにがんばっています。 

  • 【犬南グリーン会】2025餅つき大会(お知らせ)

    公開日
    2024/12/27
    更新日
    2024/12/27

    お知らせ

    画像はありません

    日時:令和7年1月26日(日)
    9時〜14時30分
    場所:犬山南小学校正門付近、体育館
    参加費:お一人500円
    申込方法等、詳細は↓クリック
    2025餅つき大会その1

    2025餅つき大会その2
    餅つきの他にも、イベント企画があります。

  • 【お願い】明日11月16日(土)授業参観について

    公開日
    2024/11/15
    更新日
    2024/11/15

    お知らせ

     

  • 犬山市老連「写真部」写真展

    公開日
    2024/11/14
    更新日
    2024/11/14

    お知らせ

     写真部の写真が入れ替わりました。
     子どもたちも変わったことに気が付いて、立ち止まって観ていました。

  • 3年生 校外学習

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    お知らせ

    お昼の時間です。

  • 3年生 校外学習

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    お知らせ

    航空ミュージアムをたっぷり楽しみました。