学校日記

仲間との学びあい 自分で考え判断すること

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

1年生

 1年生国語「おおきなかぶ」とわかくさの授業を参観しました。

1年生は、「やっぱり」のことばの意味を考え、どんな情景だったのか、登場人物はどういう気持ちだったのか、みんなで学び合いました。

おわりに、おじいさんとおばあさんとまごの3人でおおきなかぶをひっぱる役割演技をしました。

 わかくさ学級では、3名がゴムパッチンシューターを使ってなかよく遊ぶ活動をしていました。

 どの授業も、子どもたちがいきいきと活動している姿がよかったです。

(6月30日の授業公開より)