学校保健委員会「いのちの授業」
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
6年生
助産師グループOHANAの3名の講師により「いのち」についてのお話を聞きました。
命の誕生や命の大切さについて知りました。今がここにいることは当たり前ではない。
針で刺してできた穴の大きさの受精卵から、おなかの中で4か月目から10か月目までの赤ちゃんの大きさ重さを実体験しました。
親への感謝、自分も仲間も大切にする気持ちが高まったと思います。
6年生
助産師グループOHANAの3名の講師により「いのち」についてのお話を聞きました。
命の誕生や命の大切さについて知りました。今がここにいることは当たり前ではない。
針で刺してできた穴の大きさの受精卵から、おなかの中で4か月目から10か月目までの赤ちゃんの大きさ重さを実体験しました。
親への感謝、自分も仲間も大切にする気持ちが高まったと思います。
犬山市教育委員会から
学校からのお知らせ
本校の紹介
地域・犬南グリーン会より