6年社会 今年の社会の授業は「歴史」
- 公開日
- 2024/04/15
- 更新日
- 2024/04/15
6年生
地球ができてから現在までを「3mの長さ」で換算したとき、恐竜の時代や人類の始まりはどのくらいの長さだろうという問題を考えていました。(※赤磁石は恐竜時代、人類はほぼ点くらい)
地球誕生してからと考えると人類誕生は「約2mm」。最近のことになると驚いていました。6年生社会の「歴史」は、その「約2mm」の出来事を学んでいきます。
6年生
地球ができてから現在までを「3mの長さ」で換算したとき、恐竜の時代や人類の始まりはどのくらいの長さだろうという問題を考えていました。(※赤磁石は恐竜時代、人類はほぼ点くらい)
地球誕生してからと考えると人類誕生は「約2mm」。最近のことになると驚いていました。6年生社会の「歴史」は、その「約2mm」の出来事を学んでいきます。
犬山市教育委員会から
学校からのお知らせ
本校の紹介
地域・犬南グリーン会より