3年図工 いろいろうつして
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
3年生
「かみはんが」として、デザインを描いたところにひもや毛糸、かみやプチプチ(気泡緩衝材)を重ねながら貼り合わせ、凸凹をつくります。そこにインクをつけて「版画」のように刷って、半紙にデザインを写し出します。完成が楽しみです。
3年生
「かみはんが」として、デザインを描いたところにひもや毛糸、かみやプチプチ(気泡緩衝材)を重ねながら貼り合わせ、凸凹をつくります。そこにインクをつけて「版画」のように刷って、半紙にデザインを写し出します。完成が楽しみです。
犬山市教育委員会から
学校からのお知らせ
本校の紹介
地域・犬南グリーン会より