5年理科 電磁石をつくろう
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/15
5年生
導線を何回も巻いたコイルの中に、鉄芯などを通して、電流をながすと磁石のような働きをする「電磁石」についての学習です。
今日は、電磁石の装置をとして導線を100回巻いたコイルを作っていました。(200回巻いたコイルも使うようです)
この巻いた数の違う2種類のコイルについて実験結果を基に、まとめをしていくようです。