学校日記

456年生 防災体験

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

全校

 火災発生時の、適切な避難や行動について4〜6年生が体験を通して学びました。
 4年生は煙の中を落ち着いて避難する「煙道体験」を、5・6年生は火災発生時の初期対応として「消火活動」を体験しました。
 どの学年も犬山消防署職員の方の話をよく聞き、落ち着いて体験をすることができました。今回の体験により、防災について今以上に関心を高め、命を守る行動につなげてほしいと思います。