1年 授業の様子
- 公開日
- 2023/10/20
- 更新日
- 2023/10/20
1年生
1年算数では「くり上がりのたしざん」の学習です。
「8に2をたすと10になる」のように、10のまとまりをつくってみます。
考えを数図ブロックをつかって、操作活動をします。
「式 8+4」
ア 8に2をたすと10になる イ 4を2と2にわける
ウ 8に2をたして10
エ 10に2をたして12 オ こたえは12
このあとは、計算カードを使い反復練習をして定着を図ります。
1年生
1年算数では「くり上がりのたしざん」の学習です。
「8に2をたすと10になる」のように、10のまとまりをつくってみます。
考えを数図ブロックをつかって、操作活動をします。
「式 8+4」
ア 8に2をたすと10になる イ 4を2と2にわける
ウ 8に2をたして10
エ 10に2をたして12 オ こたえは12
このあとは、計算カードを使い反復練習をして定着を図ります。
犬山市教育委員会から
学校からのお知らせ
本校の紹介