学校日記

3年4年国語 学ぶ形態のくふう

公開日
2023/10/17
更新日
2023/10/17

3年生

 国語の授業で、2つの授業形態が観られました。児童の主体的な学びを構築するために、担任は日々試行錯誤しながら、工夫と実践を繰り返しています。継続的な試行錯誤の中で、創造的思考を働かせながら、児童の意識を高め、仲間と関わり合い・学び合いを取り入れています。
 コの字の形態や黒板の前に集まる形態など、顔を合わせやすくしたり、仲間と寄り添ったりしながら意見を言い合い、認め合える雰囲気づくりができます。また、誰一人取り残さないよう、仲間同士の温かさも感じられるのではないでしょうか。