学校日記

6年理科 植物の成長(光合成)

公開日
2023/04/27
更新日
2023/04/27

6年生

 5・6年生の理科の授業は、担任と専科教員の二人で授業を進めています。
 植物の葉に日光が当たるとどうなるか。アルミニウムはくをかぶせた葉とかぶせてない葉をヨウ素液につけて観察・考察する実験でした。
 ちょうど実験結果をまとめていました。「植物は、日光に当たるとデンプンができる」また、「デンプンは成長に使って、あまったものは各部でたくわえる」でした。各自まとめ、振り返りをしました。