6月18日(金) 愛知を食べる学校給食の日
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/18
お知らせ
毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です。
6月19日は「愛知を食べる学校給食の日」として、犬山市では愛知県食材をたくさん使った給食を実施しました。
「名古屋コーチン入りきしめん 牛乳 愛知しらす入りお茶かき揚げ 蒲郡みかんゼリー」
きしめんには、日本三大地鶏の1つである名古屋コーチンを入れ、うまみたっぷりの汁にしました。
かき揚げには、南知多のしらすと西尾の抹茶を入れました。調理員さんの手作りです。
蒲郡みかんゼリーは、蒲郡市でとれたみかんが80%も入っています。
かき揚げの抹茶を嫌がることなく、そのまま食べたり、きしめんに入れたり、愛知の味を味わっていました。