東っ子日記 新着記事
-
-
5年生の理科は「ふりこのきまり」の単元に入りました。 導入では、これまでの生活の中で、振り子を用いたものを見たことがあるか、という発問に対し、ブランコや振り子時計、ファイヤーバード(→モンキーパーク...
2025/09/25
5年生
-
【献立】・ご飯・鮭の味噌マヨ焼き・五目きんぴら・鶏だんご汁・牛乳 鮭の味噌マヨ焼きは、調理員さんの手作りです。一つ一つカップに入れ、焼いてあります。鮭は一口サイズにカットされていて、食べやすかったです...
2025/09/25
本日の給食
-
NETの先生による外国語活動です。英語での挨拶の練習をしています。「How are you ?」とお互いに聞き合っていました。後半はいろいろな色を英語で発音しました。みんな笑顔で楽しそうに英語に親し...
2025/09/25
1年生
-
【献立】・サンドロールパン・ホットドッグ(フランクフルト・ソース)・にんじん入りゆでキャベツ・ミルクスープ・いちごケーキ・牛乳 今日は「フードロスをなくそう!」献立です。賞味期限が近いものはまだ食べら...
2025/09/24
本日の給食
-
-
プログラミングの授業です。アニメーションのキャラクターに自分が指示した動きをさせていました。みんな集中して取り組んでいます。分からないときは、すぐにプロの先生に聞くことができるので解決できていいです...
2025/09/22
5年生
-
-
-
3時間目の授業です。5年1組 道徳「ロレンゾの友達」、5年2組 道徳「「ふつう」について考えよう」、6年生 社会「武士の世の中へ」の学習でした。
2025/09/19
学校行事
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
-
「ラーケーションの日」活動事例集(やさしい日本語版) PDF
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
-
「ラーケーションの日」活動事例集 PDF
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
-
保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ) PDF
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
-
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28