• DSCN34502.JPG

東小日記 新着記事

  • 5年生 国語

     教材文に出てくる登場人物の心情をつかむ学習です。自分の考えをもったら、グループの仲間と共有します。自分が気づかなかったところは友達から学べますね。

    2025/05/08

    5年生

  • 3年生 音楽

     鍵盤ハーモニカの練習中です。各自で練習したあと、全員で合わせてみました。全員で合わせてみると、最後まで演奏できない子もいました。まだまだ練習です。今度はグループで練習です。音階で歌う子と鍵盤で演奏す...

    2025/05/08

    3年生

  • 4年生 理科・図工

     理科は天気の学習です。手がたくさん挙がっていますね。グラフを見ながら考えていました。 図工では、自分でコースを考えて作っていました。坂道やトンネルなど楽しめるコースや、なかには難しいコースを考えてい...

    2025/05/08

    4年生

  • 5.7 3年生 国語「春風をたどって」

     3年生は、国語の授業で「春風をたどって」の学習をしています。「登場人物の気持ちをたしかめ、想像したことを伝え合おう」というめあてのもと、各場面のりすの「ルウ」の気持ちを考えていました。

    2025/05/07

    3年生

  • 5.7 第1回PTA役員・常任委員会

     今日の午後から、今年度のPTA役員・常任委員の皆さんが一堂に会して「第1回PTA役員・常任委員会」が開催されました。 今年度のPTA活動の経過報告や各委員会(生活安全・研修、広報、厚生)の活動に関す...

    2025/05/07

    PTA

新着配布文書

もっと見る