-
9月最後の土日
- 公開日
- 2019/09/30
- 更新日
- 2019/09/30
学校行事
28日(土)と29日(日)は天気に恵まれて、小学校外でいろいろな催し物がありました。どの会場でも東小の児童と保護者、職員も参加や参観をしていました。
上から順に
東部中学校体育大会
光明第2幼稚園運動会
犬山市民芸能祭(犬山市民文化会館) -
9月30日の給食
- 公開日
- 2019/09/30
- 更新日
- 2019/09/30
本日の給食
【今日の献立】
・牛乳
・ご飯
・厚焼き卵
・土佐和え
・豚汁 -
全校朝会
- 公開日
- 2019/09/30
- 更新日
- 2019/09/30
学校行事
早いもので、夏休みが終わってから1か月がたち、今日で9月も終わりです。9月30日(月)の朝は、久しぶりに全校朝会を行いました。初めに、10月30日の東京フィルハーモニー交響楽団公演の中で、全校児童で参加するボディーパーカッションの練習をしました。その後、各委員会からの連絡や表彰伝達を行いました。最後の校長先生のお話の中で、今日から始まる教育実習の、実習生の紹介がありました。
あと2週間で前期も終わりです。前期のまとめをしっかりし、後期のスタートがスムーズに切れるように、今週もがんばりましょう! -
移動児童館
- 公開日
- 2019/09/27
- 更新日
- 2019/09/27
学校行事
9月27日(金)の長放課、児童センターの先生がいらっしゃって、「移動児童館」が行われました。今回は、「紙コプター」を作り、飛ばして遊びました。お越しいただいた児童センターの先生、ありがとうございました。
-
ミカワヤ 犬山店
- 公開日
- 2019/09/26
- 更新日
- 2019/09/26
各学年
店長さんにたくさん質問するなど、意欲的に活動することができました。
-
ミカワヤ 犬山店
- 公開日
- 2019/09/26
- 更新日
- 2019/09/26
各学年
ミカワヤを見学をして、働いている人のようすや、商品を売るためのくふうなど、たくさんの話を聞くことができました。
お店でつくっているパンや、みずみずしいブドウをだしてもらい、子どもたちは大喜びでした。 -
3年生 Mikawaya 犬山店 見学1
- 公開日
- 2019/09/26
- 更新日
- 2019/09/26
各学年
社会科の学習で「はたらく人とわたしたちのくらし」という単元があります。その中にスーパーマーケットがよく利用されている理由を予想して、実際に見学して調べる学習があります。毎年お世話になっているのが「Mikawaya 犬山店」さんです。
今朝の9時に元気よく学習に出発しました。
いろんなことを学んできてほしいですね。 -
応援団・鳴子クラブ 運動会の写真
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
学校行事
応援団・鳴子クラブの、運動会の写真です。
-
6年生 運動会の写真
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
学校行事
6年生の、運動会の写真です。
-
5年 運動会の写真
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
学校行事
5年生の、運動会の写真です。
-
4年 運動会の写真
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
学校行事
4年生の、運動会の写真です。
-
9月25日の給食
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
本日の給食
【今日の献立】
・牛乳
・カレーピラフ
・コロッケ
・ゆでキャベツ
・ほうれん草と豆のスープ -
3年 運動会の写真
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
学校行事
3年生の、運動会の写真です。
-
2年 運動会の写真
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
学校行事
2年生の、運動会の写真です。
-
1年 運動会の写真
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
学校行事
先日行った運動会の、1年生の写真です。
-
運動会の片付け
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
学校行事
9月25日(水)の朝、6年生が、運動会の片付け作業をしてくれていました。6年生にとっては小学校生活最後の運動会でしたが、表現や競走だけでなく、最後の片付け作業までしっかりがんばってくれました。6年生の皆さん、ありがとうございました。さすが6年生ですね!
-
運動会のケーブルテレビでの放送について
- 公開日
- 2019/09/22
- 更新日
- 2019/09/22
お知らせ
21日(土)の運動会は、悪天候のため開始時刻を遅らせて実施しましたが、保護者・地域の皆様の温かいご支援をいただいて、何とか最後まで行うことができました。ご協力いただき、ありがとうございました。
運動会の当日の午前に、ケーブルテレビの方が撮影に来てくださいました。そして、放送予定日時を教えてくださいました。上の写真の通りですので、ご家庭でも改めてお子様のがんばりをご覧いただけたらと思います。よろしくお願いします。 -
運動会について
- 公開日
- 2019/09/21
- 更新日
- 2019/09/21
お知らせ
現在児童は教室で待機していますが、雨はやんできました。そこで、9時10分頃に開始ができるように、グランドの整備を進めています。保護者・地域の方にはご心配をおかけしておりますが、よろしくお願いします。
-
運動会について
- 公開日
- 2019/09/21
- 更新日
- 2019/09/21
お知らせ
本日は、運動会実施予定ということで、児童が登校してきました。しかし、現在かなり雨が降っています。そこで、このあとしばらくは児童は教室待機とします。運動会も、時間を遅らせて実施したいと考えています。保護者・地域の皆様には心配をおかけしますが、よろしくお願いします。
-
運動会の実施について
- 公開日
- 2019/09/21
- 更新日
- 2019/09/21
お知らせ
現在小雨が降っていますが、9月21日(土)の運動会は、実施の方向で準備を進めます。実施する際は、先日お伝えした「降雨が心配される際のプログラム」で行います。また、保護者の皆様は、昨日配付させていただいた「運動会に関するお願い」の文書にあったように、持ち物等についてご協力いただきますよう、よろしくお願いします。また、タオルも持たせていただきますよう、よろしくお願いします。
この先の天候も不安定であることが予想されます。予定に変更がある場合は、その都度学校配信メールやホームページでお伝えさせていただきます。よろしくお願いします。