東小日記

「強く」 「正しく」 「美しく」

  • 【理科】花粉の観察

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    5年生

     先日学んだ顕微鏡の使い方をいかして、今日の授業では、さまざまな種類の花粉を観察して、その様子をスケッチしました。

  • 1年生 あさがおの花が咲いたよ

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    1年生

     5月にまいたあさがおが、ついに花開きました。ピンクや紫の鮮やかな花が咲き、子どもたちは大喜びでした。
     タブレット端末を使って、花の写真を撮ることにも挑戦しました。上手に撮れたかな?

  • 1年生 七夕飾り

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    1年生

     七夕に向け、短冊に願い事を書き、色とりどりの飾りを作りました。
     みんなの願いが、織り姫と彦星のもとに届きますように。

  • 3年生 算数

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    3年生

     教科書で学習した後に、計算ドリルで確かめています。自分で考えても分からないときは、先生や友達に教えてもらって、一つずつ積み上げていきましょうね。

  • 6月28日 今日の給食

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    本日の給食

    【献立】
    ・麦ご飯
    ・かつおと大豆の味噌がらめ
    ・ゆかり和え
    ・けんちん汁
    ・牛乳

  • お話会

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    2年生

     古川先生によるお話会です。本を読むと知らなかったことを知ることができます。今日もお話を聞いて、「へぇ〜」「そんなに長いの?」など驚いている子がたくさんいました。知識が増えて楽しいですね。

  • お話会

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    2年生

     今日の古川先生によるお話会は、2年生です。カエルやウミガメなど、生き物の出てくるお話を聞きました。生き物のすごさや不思議さがよく分かるお話でしたね。

  • 【2年生】 市立図書館見学に行ってきました

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    2年生

     2年生は、生活科の「みんなでつかう まちのしせつ」の学習で、市立図書館にバスに乗って見学に行ってきました。
     職員の方の説明を聞くだけでなく、クイズに答えたり、秘密の部屋に入らせてもらったりしました。国語の「メモをとるとき」の学習を活かして、メモをとることができたでしょうか。明日からは、見学のまとめをしていきたいと思います。

  • お話会

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    1年生

     古川先生による1年生のお話会です。お話を聞きながら、頭の中で場面の様子を想像して楽しんでいます。今日は思わず笑ってしまう面白いお話でしたね。

  • 5年生 算数

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    5年生

     まとめの問題に取り組んでいます。自分で進められる人はどんどん解いていきますが、ヒントがほしい人は、ヒントとなる説明を聞いています。

  • 4年生 音楽

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    4年生

     自分のクラスと隣のクラスの合唱をそれぞれ聴いています。同じ曲でも、全く同じ合唱ではないですね。さあ、市の音楽も意識して、よりよい合唱を創り上げていきましょう。
     リコーダーは「もののけ姫」の曲を練習中です。

  • 6月26日 今日の給食

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    本日の給食

    【献立】
    ・クロロールパン
    ・煮込みハンバーグ
    ・枝豆サラダ
    ・もち麦入り野菜スープ
    ・牛乳

  • 図書館見学へ

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    2年生

     2年生が市立図書館へ出かけました。どんなことを学んで帰ってくるのか楽しみです。

  • 5年生 書写

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    5年生

     「道」というひと文字を練習しています。バランスが難しいですね。書くたびにお手本とにらめっこ。次に書くときはどこを直せばよいのか、見比べています。

  • 6月25日 今日の給食

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    本日の給食

    【献立】
    ・ご飯
    ・鶏肉のごまだれかけ
    ・和風ポテトサラダ
    ・麩玉汁
    ・牛乳

  • 6年生 国語

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    6年生

     主語と述語の学習です。文が少し長くなると主語が見つけにくくなりますが、正解できたでしょうか。

  • 1年生 お話会

    公開日
    2024/06/25
    更新日
    2024/06/25

    1年生

     古川先生による読み聞かせで朝がスタートしました。本の読み聞かせはもちろんのこと、詩を読んでくださったり、何も見ないでお話をしてくださったりとさまざまです。古川先生に未来園のときから慣れ親しんでいる子もたくさんいます。

  • 3年生 理科

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    3年生

     風で動く車を作って実験です。送風機のスイッチを入れると、どこまで進むでしょうか。

  • 6月24日 今日の給食

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    本日の給食

    【献立】
    ・キムたくチャーハン
    ・春巻き
    ・きゅうりの中華和え
    ・中華風スープ
    ・牛乳

  • 1年生 算数

    公開日
    2024/06/24
    更新日
    2024/06/24

    1年生

     10までのたし算ができるようになってきました。とても速く計算できる子もいます。計算カードでの練習の成果が出ていますね。