-
認証式
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
学校行事
今朝、各委員会の前期認証式が行われ、校長先生から代表児童に任命証が手渡されました。
呼名された後の返事を聞くと、それぞれの児童が自覚と責任をもって、他の委員会メンバーとともに、半年間の任期を務め上げる、そんな意気込みが感じられました。 -
6年生 国語
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
6年生
「セイ」と読む漢字集めをしています。どのグループも協力して20個以上見つけていました。漢字には、似たような形で同じ読み方の漢字もあれば、同じ読み方でも意味が違うものもあります。いろいろ調べてみると面白いですね。
-
4月30日 今日の給食
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
本日の給食
【献立】
・ご飯
・いわしの梅煮
・新じゃがのうま煮
・小松菜のたくわん和え
・牛乳
和食でした。新じゃががほくほくと柔らかい。うま煮は甘くて、白いご飯がぴったりです。
-
5年生 家庭科
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
5年生
来月に行われる野外学習の事前学習にもなりますね。先生の問いかけに次々と反応し、生き生きとした表情で、みんなやる気に満ちあふれています。
-
5年生 理科
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
5年生
雲の動きによって天気が変化します。どちらの方角からどちらの方角へ雲が動くのか。まずは、方角から確認ですね。北と西の間は何というのかな。
-
4年生 社会
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
4年生
浄水場の見学で学んだきたことをみんなで確かめています。水は、どこでどうやって私たちのところへ届くのでしょう。私たちは、毎日、たくさんの水を生活の中で使っていますよね。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
3年生
「問題文のなかで、わり算だと分かる言葉はどれでしょう」の問いかけに、一生懸命考えていました。発言した友達の意見もヒントにしています。
-
2年生 算数
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
2年生
計算の仕方が分かったかな。練習問題に取り組んでいます。さあ、赤鉛筆を持って、これから答え合わせをします。
-
1年生 音楽
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
学校行事
手拍子に合わせて、好きなおもちゃをたずねます。ラジコンだったり、ゲームだったり、ぬいぐるみだったりとそれぞれお気に入りのおもちゃを答えていました。みんな興味津々で聞いていました。
-
4月26日 今日の給食
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
本日の給食
【献立】
・中華麺
・味噌ラーメン
・春巻き
・大根の中華和え
・牛乳
今年度、初めての麺です。野菜やキクラゲ、豚肉も入って具だくさんのラーメンです。春巻きも人気メニューです。おいしい中華を味わいました。 -
4年生 外国語活動
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
4年生
外国語教室での授業です。ペアであいさつ練習は、もうすっかりマスターしています。みんな次々に相手を見つけて、あいさつを交わしていました。「How are you?」に対して、「I'm hungry.」という子がいました。今日は給食の時間が少し早いから、あと少しがんばろう!
-
5年生 算数
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
5年生
容積とは何でしょう。どのように容積を求めるとよいのでしょうか。まずは自分で考えて求めてみました。自分で考えてみると、友達の意見を聞いたときにより理解が深まりますね。
-
5年生 理科
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
5年生
アブラナの実のでき方の学習です。
-
6年生 算数
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
6年生
まずは個人で考える時間です。実際に紙を折ったり、線を引いたりして、確かめながら答えを求めています。そのあと、仲間と考えをシェアする時間です。
-
6年生 書写
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
6年生
「歩む」の手本を見て集中して書いています。まずは、基本的な始筆、終筆に気をつけています。
-
2年生 校外学習 お弁当タイム!!
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
2年生
お待ちかね、お弁当タイム!!
おうちの人が作ったごはんを食べて、みんなパワーをチャージしました!
かわいいキャラクターのお弁当もたくさんありましたね(*^o^*) -
2年生 校外学習 その1
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
2年生
きのうの雨で水たまり等が心配でしたが、快晴の中、ひばりが丘公園で元気よく遊んできました!
電車やバスを使って移動し、公共のマナーについて勉強するよい機会となりましたね。
たくさん歩いて、たくさん遊んで大満足の1日になりましたね。 -
校外学習 1年生
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
1年生
みんなでお弁当、おやつを食べて午後は別の公園に移動して、楽しく過ごしました。
初めての校外学習をみんなで楽しく遊ぶことができました。 -
校外学習 1年生
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
1年生
おひさまに照らされ、綱引きや様々な遊具で元気いっぱい遊びました。
-
3年生 校外学習行ってきました。
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
天気がよく楽しい校外学習でした。犬山市の歴史を勉強できました。
集団でメリハリのある行動や公共の施設での約束など意識して活動できる子どもたちの成長した姿が見られました。