- 
                
                    歯科検診が終わりました- 公開日
- 2025/05/22
 - 更新日
- 2025/05/22
 保健・給食 全学年の歯科検診が終わりました。歯科医の先生には、全体的に虫歯が少ないことや、昨年度よりていねいに歯磨きができている子が多いと褒めていただきました。特に6年生は、「よい歯の子」の候補者がたくさんいました。日頃からしっかりと歯のケアができている証拠ですね。結果が届きましたら、受診が必要な場合は早めに処置をしましょう。歯は一生ものなので大切です。 
- 
                
                    好きなメニューはランクインしてるかな- 公開日
- 2025/03/03
 - 更新日
- 2025/03/03
 保健・給食 給食委員会によるアンケート結果のまとめが掲示してあります。もう見ましたか?今回は、好きなデザートと好きなおかずのランキングです。 毎日、調理員さんが心を込めて作ってくださっています。今月も感謝して食べましょう。 
- 
                
                    発育測定- 公開日
- 2024/01/10
 - 更新日
- 2024/01/10
 保健・給食 新年最初の発育測定。身長はどれくらい伸びたかな?お正月においしいごちそうをいっぱい食べてぐんぐん大きくなっているかも? 
- 
                
                    12月8日 本日の給食- 公開日
- 2023/12/08
 - 更新日
- 2023/12/08
 保健・給食 【本日の献立】 
 ・ピラフ
 ・大豆入りナゲット
 ・ごぼうサラダ
 ・もち麦入り野菜スープ
 ・牛乳
- 
                
                    週末も体調管理をしっかりと- 公開日
- 2023/12/01
 - 更新日
- 2023/12/01
 保健・給食 現在、愛知県にもインフルエンザ警報が発令されています。 
 うがい、手洗いなどの感染症対策をして、週末も体調を整えて元気に過ごしましょう。
 来週以降、感染状況によっては、給食後の早帰りや学級閉鎖等の対応を検討することもあります。緊急連絡先について、お子さんともご確認をお願いいたします。
- 
                
                    炊きたてご飯 3・4年生- 公開日
- 2023/11/27
 - 更新日
- 2023/11/27
 保健・給食 今日は、3年生と4年生に炊きたてご飯が提供されました。ほかほか、つやつやの炊きたてご飯!おいしくいただきました。 
- 
                
                    視力検査- 公開日
- 2023/10/31
 - 更新日
- 2023/10/31
 保健・給食 秋の健康診断として、視力検査を行っています。しっかり見えているかな?黒板の文字が見づらかったりすると学習に集中できません。気になるときは眼科などに相談しましょう。 机に向かうときには、正しい姿勢を意識しましょうね。 
- 
                
                    【保健】歯みがきチェックカード- 公開日
- 2023/09/14
 - 更新日
- 2023/09/14
 保健・給食 今週から歯みがきチェックカードの活動を行っています。健「口」(けんこう)な生活習慣を目指して、ご家庭でもしっかり歯みがきができるようご協力ください。 
 給食後の歯みがきについては、学級での子どもたちの健康状態を見ながら適宜中止するなど配慮してまいります。まずは朝と夜の歯みがきの励行にご協力をお願いいたします。
- 
                
                    発育測定 保健指導- 公開日
- 2023/09/05
 - 更新日
- 2023/09/05
 保健・給食 9月の発育測定を行っています。保健指導として、養護教諭から歯みがきについて指導を行いました。来週から給食後の歯みがきを開始する予定です。 
 歯みがきセットの用意など、ご協力をお願いいたします。
- 
                
                    今日の給食- 公開日
- 2023/09/04
 - 更新日
- 2023/09/04
 保健・給食 【本日の献立】 
 ・牛乳
 ・麦ご飯
 ・肉団子の野菜あんかけ
 ・もずくのスープ
 ・オレンジ
 
 もずくは海藻です。ミネラルや食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整えるのにも効果的だそうです。まだまだ暑い日が続きます。バランスよく摂取して健康な体づくりをしましょう。
- 
                
                    耳鼻科健診- 公開日
- 2023/05/17
 - 更新日
- 2023/05/17
 保健・給食 今日の午後、耳鼻科検診を行いました。水泳の授業も近づいてきます。しっかりと体調を整えておきましょう。 
- 
                
                    視力検査- 公開日
- 2023/04/19
 - 更新日
- 2023/04/19
 保健・給食 年度初めの健康診断が続いています。今日は視力検査を行っています。 
 しっかり見えているかな?机に顔を近づけて文字を書いている人を見かけます。いすに座ったとき、腰骨を立てるようにして背筋をピンとのばしてよい姿勢をとるように意識してみてくださいね。
- 
                
                    好きな給食献立は?- 公開日
- 2023/01/27
 - 更新日
- 2023/01/27
 保健・給食 校内の掲示板に給食委員会が行ったアンケート結果が張り出されています。 
 皆さんが好きな献立はランクインしていたかな?
 
- 
                
                    発育測定- 公開日
- 2023/01/11
 - 更新日
- 2023/01/11
 保健・給食 今日から1月の発育測定を行っています。今回の測定前の保健指導のテーマは「リフレーミング」です。ひとつの物事も見方を変えるといろいろなとらえかたや表現をすることができます。どんなお話だったか、家庭でも話題にしてみてください。 
- 
                
                    目を大切に!- 公開日
- 2022/10/18
 - 更新日
- 2022/10/18
 保健・給食 保健室からのお知らせ掲示の今月のテーマは「目をたいせつにするために」です。目が疲れないようにするために、どんなことに気をつけるとよいのでしょう。確認してみてくださいね。 
 
- 
                
                    視力検査- 公開日
- 2022/10/17
 - 更新日
- 2022/10/17
 保健・給食 10月10日は「目の愛護デー」でした。それにちなんで学校では視力検査を行っています。しっかり見えているかな?腰骨を立て、背筋を伸ばすよい姿勢を意識することも大切ですね。授業中に黒板が見えにくいということはないかな?文字を書くときの姿勢はよいかな?この機会に見直してみましょう。 
- 
                
                    歯みがき教室- 公開日
- 2022/06/24
 - 更新日
- 2022/06/24
 保健・給食 今日は4年生で歯みがき教室を行いました。感染症対策のため、実際に歯を磨くことはできませんが、どんなところに汚れがたまりやすいかということや正しい歯ブラシの使い方などを確認しました。さっそくお家で実行してくださいね。 
- 
                
                    耳鼻科検診- 公開日
- 2022/05/23
 - 更新日
- 2022/05/23
 保健・給食 今日は耳鼻科検診を行いました。学校医の先生に、耳や鼻、のどの状態について診ていただきました。今年は水泳の授業も実施予定です。耳鼻科関係も健康な状態で授業にのぞめるようにしましょう。 
- 
                
                    眼科検診- 公開日
- 2022/05/18
 - 更新日
- 2022/05/18
 保健・給食 今日は学校医の先生に診ていただき、全校眼科検診を行っています。 
 今年度は今のところ、水泳の授業を実施する予定です。眼科や耳鼻科など、各種健康診断の結果を確認して、受診の必要があるものについて後日お知らせします。
 元気に、しっかり授業を受けることができるようにするためにも、健康管理をしっかりしていきましょう。ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。
- 
                
                    歯科検診- 公開日
- 2022/04/27
 - 更新日
- 2022/04/27
 保健・給食 今日から歯科検診が始まりました。学校歯科医の先生に診ていただきました。 
 しっかり歯みがきできているかな?
 健康な歯でよくかんでしっかり食事をとれるようにし、丈夫な体をつくり、学習にも全力で取り組めるようにしていきましょう。