東小日記

【東小PTA】登下校時の安全確保の協力について PTA会長からのメッセージ

公開日
2023/03/14
更新日
2023/03/14

PTA

 近年、交通安全のみでなく、夏の暑さや突然の豪雨など、子どもたちの登下校は心配なことが多くなってきました。
 実際、「スクールガードを増やして欲しい」「暑さ対策をPTAでも検討して欲しい」という意見がPTA役員に寄せられており、PTA役員会や東小を支える会(学校関係者評価委員会)でも議題として出ました。
 スクールガードの方からは、「できる人を探しているが仕事があったり、決まった時間に歩くことが難しく、なり手がなかなか見つからない」というお話をいただきました。
 PTA役員会では、「都合のつくときだけ、短い距離だけ、ということならできる方もいらっしゃるかもしれない」との意見が出ました。
 東小を支える会では「子どもたちの下校に合わせて、外に出て様子を見ていただくように地域の皆さんにお願いしてみましょう」というご意見をいただきました。

 そこで、保護者の皆さんにご協力のお願いです。
 お子さんの登下校時に、無理のない範囲で、都合のつくときだけでよいので、自宅や職場の周辺や通学路で見送っていただいたり、帰りを待っていただいたり、短い距離でかまいませんので一緒に歩いたりしていただけないでしょうか。
 より多くの大人の目で子どもたちの登下校を見守っていただけると幸いです。

 来年度のPTA役員へも暑さ対策は引き継いでいきます。よいアイデアやご意見がありましたら、ぜひお聞かせください。
 今後とも児童の安全な登下校への協力をお願いいたします。

           東小PTA会長  日向 尚子
           東小PTA役員会 一同
           東小を支える会  一同