東小日記

6月29日 今日の給食

公開日
2021/06/29
更新日
2021/06/29

本日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・サワラの香味焼き
☆キャベツのおかかあえ
・高野豆腐の卵とじ

 今日の★「ほん(本)で☆給食」のメニューは、キャベツのおかかあえです。キャベツは、生でも、ゆでても、炒めても、また和食、洋食、中華料理でも、どんな料理にでも使える万能野菜ですね。お話のなかではどんな風に登場するのか、ぜひ図書館の本を読んでみてね。
 さて、今日のおかずに使われている高野豆腐はどうやって作るのかな?
 高野豆腐はもとは「凍り豆腐」。木綿豆腐を凍らせて、低温熟成させたあと乾燥させて作る保存食です。和歌山県にある高野山のお坊さんたちの精進料理として広く知られるようになったので「高野豆腐」と言われるようになったようです。和食食材の代表です。だしの味がしみておいしいですね。
 ちなみに、全国凍豆腐工業協同組合連合会が、2020年から11月3日を「高野豆腐の日」と制定したそうですよ。