今年度はじめてのクラブ活動
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/20
学校日記
今日は、今年度はじめてのクラブ活動の時間でした。
バスケットボールやバドミントン、レク・鳴子クラブは、さっそく活動開始!しっかり体を動かしていました。あいにくの雨のため、外スポーツクラブは運動ができなかったので、将棋やトランプなどの頭脳スポーツ(?)に挑戦。
図工クラブは、ペットボトルキャップと輪ゴムでスタンプを作っていました。家庭科クラブは、はじめて裁縫をする4年生もいるので、まずは玉結びや玉どめを練習。理科クラブは、講師の河村先生にご指導いただきます。今日は理科室探検。どこにどんな実験道具があるか確認しました。プログラミングクラブは、それぞれ自分のタブレット端末をつかって活動します。
年間の回数は少ないけれど、東っ子たちが楽しみにしている活動です。