4年生校外学習
- 公開日
- 2020/10/23
- 更新日
- 2020/10/23
4年生
4年生は校外学習で常滑市にある中部国際空港、半田市にある新美南吉記念館に行ってきました。
中部国際空港では、空港内のユニバーサルデザインを班ごとに見学しました。全ての人が使いやすいようにデザインされたトイレやエレベーター、スロープなどを見つけて進んで学習していました。天候にも恵まれ、スカイデッキでは、飛行機が着陸・離陸する瞬間を見ることができました。
新美南吉記念館では、ごんぎつねの舞台である岩滑の地で、作中に出てくる実際のはりきり網や火縄銃などが展示してありました。他にも、新美南吉の本名や他の作品を知り、新美南吉の才能のすごさに関心していました。
このような状況のなか、例年の校外学習通りとはいきませんでしたが、子ども達は班で協力しながら、楽しそうに見学をしていました。