1年 昔の遊びを教えてもらう会
- 公開日
- 2020/01/29
- 更新日
- 2020/01/29
学校行事
1月29日(水)の3・4時間目、1年生は、東コミュニティの方々をお招きして、「昔の遊びを教えてもらう会」を行いました。竹とんぼ・めんこ・おはじき・お手玉・けん玉・だるま落としの6種類の遊びを、ローテーションしながら全員が教えてもらいました。1年生の子どもたちは、どの遊びも楽しそうに行っていました。会の最後には、東コミュニティの方々からのサプライズとして、1人に1つずつ紙の竹とんぼをいただきました。
また、東コミュニティの方々には、1年生の教室で子どもたちといっしょに給食を食べていただきました。お越しいただいた東コミュニティの方々、ありがとうございました。