東小日記

就学時健康診断について

公開日
2019/10/03
更新日
2019/10/03

お知らせ

 10月4日(金)は、来年度の新入生の就学時健康診断があります。来年度の新入生の保護者の方には、すでに犬山市教育委員会から案内が届いていると思いますが、念のため確認をさせていただきます。

1 日程
  13:15〜13:30 受付(体育館)
  13:30〜15:30 就学時健康診断(校舎内各教室)・保護者の方は家庭教育研修会(体育館)
  15:30       終了受付(体育館)
  15:40       解散

2 持ち物
 ・ 就学時健康診断のお知らせ
 ・ 就学時健康診断票
 ・ 就学児童の健康調査票及び就学児童の食物アレルギーに関する調査票
 ・ 母子健康手帳
 ・ 筆記用具
 ・ 上履き(保護者用・お子様用)

3 欠席連絡について
  病気等により万一ご都合の悪い方は、東小学校(0568−67−5400)へ必ず連絡してください。

4 その他
 ・ お子様の衣類等は、自分自身で脱いだり着たりできる服装にしてください。
 ・ 内科検診があるため、上半身のみ脱ぐことができる服装にしてください。
 ・ 運動場を駐車場として開放します。自動車で来校される方は、北門から入っていただき、運動場に自動車をおとめください。ただし、雨天の場合でも駐車場は運動場しかありませんので、自動車や足下が汚れてしまうかもしれませんが、ご了承ください。

 ご不明の点がありましたら、東小学校(0568−67−5400)へお問い合わせください。職員一同、新入生・保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

※ 在校生の保護者の方へ
  10月4日(金)は就学時健康診断のため、在校生は3時間授業で、給食後下校をします。12時50分に一斉下校となりますので、よろしくお願いします。