夏休み期間中における児童・生徒に対する交通事故防止について
- 公開日
- 2019/07/18
- 更新日
- 2019/07/18
お知らせ
愛知県警察本部交通部長より、「夏休み期間中における児童・生徒に対する交通事故防止について」という文書が届きました。
県内の交通事故死者数は、昨年同時期と比べて大幅に減少しているそうですが、子どもの交通事故は多く発生しているとのことです。
そこで、児童・生徒に対しては、
○ 交通ルールを守り、自分の身は自分で守ること
○ 自転車利用時は、乗車用ヘルメットを着用すること
○ 道路で遊ばない、道路へ飛び出さないこと
また、保護者の方に対しては、
○ 子どもが外出する際には、交通事故に遭わないよう必ず声かけを行うこと
○ 子どもが自転車を利用する際には被害軽減のため、乗車用ヘルメットを着用させること
○ 子どもが自転車を安全に利用できているのかの確認を行うこと
等を伝えるようにとの依頼がありました。児童には学校でも指導をしていきますので、保護者の方もご家庭で、上記の内容をお子様と確認し合い、交通事故防止に努めていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。