犬山市立楽田小学校
配色
文字
がっけん日記メニュー
環境整備【黒板の修理】
学校の様子
長期休業中は子ども達が来ないため、学校の様々な環境を整えています。 各教室のエ...
スマイルエコキャップ運動報告
「スマイルエコキャップ運動」で集めたペットボトルキャップを回収業者に届けてきま...
職員作業【せんだんの丘整備】
19日(金)は朝から、せんだんの丘の整備を職員で行いました。 芝の間から生えて...
【学校の様子】夏休み前集会
全校
7/12に夏休み前集会を行いました。 安全や熱中症に気をつけて、たくさんの...
【犬山市】夏休み応募作品について
お知らせ
提出期日や注意点など、詳しくは下記のリンクからご確認ください。 (犬山市教育委員...
6年生【水墨画に挑戦】
6年生
6年生は水墨画に挑戦しました。教科書にも水墨画は登場しますね。普段は何気なく見...
なかよし・えがお【最近の様子】
なかよし・えがお
夏休みに向けて、教室をきれいに掃除しました。普段の掃除ではなかなか拭けない棚を...
1年生【水遊びをしました】
1年生
とっても暑い日が続いています。1年生は生活科の授業で「水遊び」をしました。 ...
2年生【体調に気をつけて頑張っています】
2年生
最近の学習の様子です。 1組(上)は、生活科で夏の生き物を探しました。 2組(...
3年生【集中して頑張っています!】
3年生
本日の学習の様子です。 1組は、図工でクレパスや絵の具を使って絵を描きました。...
4年生【合唱練習がはじまります】
4年生
市の音楽会に向けて、いよいよ練習が始まります。4年生94名の気持ちを合わせて、美...
帰着式
野外教室実況中継
帰着式が終わりました。この後、引き取り下校になります。準備をはじめ、二日間にわた...
まもなく帰着式です。
到着
西広瀬SA
トイレ休憩です。お疲れです。
バス乗車
退所式
施設の方の話を聞いています。
校長先生の話を聞いています。
これから退所式です
五平餅作り
学校からのお知らせ文書
給食関係
学びの学校づくり
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年7月