9月1日からのオンラインで授業配信について
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
お知らせ
9月1日からオンラインで授業を配信できるよう準備を進めています。
以下、本校の方向性をお知らせします。
9月1日は、接続を行います。
接続はGoogleのClassRoomで行います。
学校で学年の部屋を作成しました。
そのコードは、すでに全員招待済です。
不具合等がありましたら、電話又は口頭でお伝えします。
ホームページ上に掲載や、メールによる送信は行いません。
ClassRoomの実践を行った学年もありますが、
全児童がClassRoomをタブレット端末で活用できるかについては、差があります。
電話で、教員が接続をする支援を行いますが、低学年ほど、保護者のサポートは必要と考えられます。
初期設定に、一人10分ほど、かかると考えられるので、担任ではない担当者を設置いたします。
時間としては、10時半〜12時半、14時〜15時半です。
※避難訓練・給食の時間は対応ができないため。
まず、1日目は接続までの実施とさせてください。
9月2日より本格的に授業を配信しますが、どの程度配信できるか等、調整中です。
例えば、避難訓練等の特別活動は流せません。
配信される映像に、自分の子どもが入らないようにしてほしいとの希望もあります。
基本的には、国語・算数・理科・社会・英語の主要教科を中心に配信します。
配信スケジュールについては、メールか配信画像などによって、お知らせします。
このような方向性で、ご家庭でのオンライン授業の配信を希望されるご家庭があれば、学校までご相談ください。
希望はメールでも構いません。
9月1日の朝に、電話連絡をすることも可能です。