we are gakuden.png

がっけん日記

市立図書館ガイダンス

公開日
2021/05/28
更新日
2021/05/28

図書館

  • 4829807.jpg
  • 4829808.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310182/blog_img/77051783?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310182/blog_img/77054785?tm=20250206144114

 2年生の生活科に「みんなでつかうまちのしせつ」があります。楽田小学校のつばさ図書館は学校の図書館と市立図書館の分館が一緒になった珍しい図書館で、一般の人も土日に利用することができます。今日は、学校連携司書さんに、犬山市立図書館本館について教えてもらいました。
 つばさ図書館には約2万冊の本がありますが、本館には約22万冊も本があることを聞き、子どもたちは、とても驚いていました。
 説明の後で、たくさん質問をしたり、図書館クイズに答えたりして、とても勉強になりました。
 市立図書館の貸出カードを作った子は、水曜日の昼放課につばさ図書館の本を借りることができます。土日には、市役所の近くにある本館に新しく作られた「子ども読書空間」をぜひ訪れてみてください。