we are gakuden.png

がっけん日記

2月2日の給食(節分)

公開日
2021/02/03
更新日
2021/02/03

学校の様子

  • 4675897.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310182/blog_img/77052577?tm=20250206144114

2月2日は節分の給食でした。

麦ごはん 牛乳
いわしの蒲焼き 
節分の煮物
野菜のなめたけあえ
節分豆
 
 節分は、季節が冬から春に変わる日(立春)の前日のことをいいます。
 節分に豆をまくのは、昔から、大豆などには、悪いものを追いはらう力があると考えられていたからです。
 
この地方の郷土料理の煮物といわし、節分豆を食べて悪い物を追いはらい、みなさんの健康を願いたいと思います。