we are gakuden.png

がっけん日記

せんだん読書週間

公開日
2020/12/01
更新日
2020/12/01

学校の様子

 今週の金曜日まで、せんだん読書週間の取り組みを行っています。
 今年のせんだん読書週間では、ふだんは読んだことのない本に目を向けることができるように、ジャンル別スタンプラリーに取り組んでいます。0分類から9分類までのすべての分類の本を借りると、手作りのしおりがもらえます。今週中に、すべての分類の本を借りて、読んだ本の感想をスタンプラリーの用紙に書いたら、図書館やえほん村に来て、図書委員に見せてください。
 明日は水曜日のつばさ図書館の貸出日です。昼放課は楽田小学校の高学年図書館の本を借りることができません。学校の本は、朝の放課、または、2時間目の放課に借りてください。昼放課は、低学年も本を借りることができるので、つばさ図書館に来てください。
 今日から12月になり、市立図書館の展示コーナーは「クリスマス」の本がたくさん並べられています。
 せんだん読書週間の名前にもなっている校庭のせんだんの木にたくさんの実がついています。「せんだんは双葉より芳し」という言葉でも有名なせんだんの木に注目してみてください。