2月28日 2年生わくわく日記 Let's 工作 パート2
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
2年生
2年生のみなさん お家ばかりでたいくつしていませんか。
今日は Let's 工作パート2「ストロー ダーツ」
〈材料〉トイレットペーパーの芯 輪ゴム ストロー
きり(穴をあけるためのもの)セロテープ はさみ
かざりや まと用の 折り紙、サインペン など。
〈作り方〉
1、トイレットペーパーの芯にきりなどで穴をあける。
(反対側に貫通するように)
*ストローより少し大きめにする。
2、3、折り紙やサインペンで飾りを付けて、片方の穴の下にセロテープで
輪ゴムをとめる。(今回はマスキングテープを使用)
4、写真のようにストローに切り込みを入れて、芯に差し込み、
切り込みに輪ゴムをかける。
5、輪ゴムを引いて、ストローを飛ばす。
* 思っているより良く飛びます!!
飛ばす方向に人が居ないか確認してから飛ばしましょう!