we are gakuden.png

がっけん日記

4月24日 3年生ふしぎはっけん! パート2

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

3年生

3年生のみなさん,おはようございます!!
「がんばりカード No2」を始めているかな。

ここまでがんばってきた「がんばりカード No1」がちゃんと終わったか、チェックしてみてくださいね。
【ここまでにとりくんだもののチェック表】
 ・プリント集(まるつけ)
 ・じこしょうかいカード
 ・なわとびカード(毎日つづけると、きろくがのびるよ)
 ・国語ノート
 ・算数ノート(日づけやページ、番号を書いてあるかな。後で丸つけするとき、分かるようにきれいに書こう。)
 ・漢字ドリル
 ・漢字ドリルノート
  (「漢ド13」と書かれていたら、書きこみと漢ドノート両方です。漢ドノートをやることをわすれていませんか。)
 ・計算ドリルノート(まるつけ)
 ・理科ノート
 ・地図帳(ちょっとむずかしいけど、できたかな?)
★もしわすれていたら、やりましょう。ご家庭でも確認してあげてください。


-------------------------------------------------------------------------
【理科】

今日も「ふしぎ」をはっけんするためにキャベツ畑を見に来ました。

4月15日に見たら、はっぱのうらにとってもちいさな虫がいましたよね。

どこから来たか調べたいと思って、もっともっとよくさがしてみます・・・・

「あれっ!」

すっごく小さいたまごを見つけました!
1ミリメートルくらいの高さしかありません!

このたまごが、あのちいさな虫になったのかな?


「ふしぎ」に思った子は、さがしてみてもいいですね。

家の人といっしょに、マスクなど、あんぜんにじゅうぶん気をつけましょう。

たまごから何が生まれてくるのか、ドキドキしますね。

「育ててみたい!」と思った子は、理科の教科書P27を見るといいですね。

  • 4299418.jpg
  • 4299420.jpg
  • 4299421.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310182/blog_img/77052090?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310182/blog_img/77054896?tm=20250206144114

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310182/blog_img/77056634?tm=20250206144114