we are gakuden.png

がっけん日記

5年生のみなさん

公開日
2020/04/17
更新日
2020/04/17

5年生

  • 4293009.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2310182/blog_img/77052070?tm=20250206144114

5年生のみなさん、今日の学習はどうでしたか?
まだやっていない・・という人は、課題ができてから見てくださいね。

世界の主な国々と日本の位置は確認できましたか?
きっと地図帳で調べたり、おうちの方に聞いたりして、
問題を解くことができたことでしょう。

空欄になっていた国名と、先生からのミニ問題を載せておきます。
ぜひ解いてみてくださいね。今回は、解答はありません。自力で解決してみよう!
社会科 世界地図
<国旗ミニ知識>
☆ドイツ
 3色の意味は、黒いマント、赤い肩章、金ボタンに由来している。
☆アメリカ(アメリカ合衆国)
 赤白の13の帯は、独立時の州の数、50の星は現在の州の数を表している。
☆大韓民国(韓国)
 中央の円は宇宙を表している。四隅の形は、天地火水、父母男女などを表す。

どの国旗にも、大切な意味や由来があり、とても興味深いですね。
世界の国々にも目を向けてみよう。