がっけん日記

暴風警報発令時の登下校について確認

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

お知らせ



 暴風警報等発令時の登下校について、下記のように対応します。7月にtetoru配信でご連絡した内容と変わりはありません。ご確認をよろしくお願いします。

1 「犬山市」に暴風警報が発表された場合
(1)午前6時30分までに警報が解除されたとき
■給食が中止になっている場合
→平常通り登校する。弁当を持参する。
■給食が中止になっていない場合
→平常通り登校する。給食を食べる。
(2)午前6時30分までに警報が解除されないとき
→学校は休校となる。

2 登校後に「犬山市」に暴風警報が発表された場合
(1)気象情報から判断して、児童生徒を安全に帰宅させることができると確認された場合は、当日の授業を中止し、直ちに下校させます。
(2)児童生徒の帰宅が困難だと確認された場合は、学校内に待機させ、全児童生徒を引き取り下校とさせていただきます。

※ 緊急の連絡が必要の場合は、tetoru配信にて連絡します。



■ 通 学 路 の 安 全 事 情 は 異 な り ま す 。 水 が あ ふ れ た 、 電 柱 等 が 倒 れ た 、 雷 が 近 く に 落
ち た 等 の 場 合 は 、 児 童 生 徒 の 身 の 安 全 を 最 優 先 し て 、 保 護 者 の 判 断 で 登 校 を 見 合 わ
せることも必要になります。その際には、学校に一報をいただければと存じます。
■ 特 別 警 報 ( 警 報 の 基 準 を は る か に 超 え る 危 険 度 の 高 い も の 、 例 え ば 地 震 ・ 集 中 豪
雨 ・ 暴 風 雨 な ど ) が 出 さ れ た 場 合 は 、 登 校 さ せ な い で く だ さ い 。 登 校 後 に 特 別 警 報
が出された場合は、学校待機とし、解除されるまではお迎えもご遠慮ください。

暴風警報発令時の登下校について