学校日記

  • 10/10 下校の様子

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活

     児童のみなさんが元気に下校をしました。来週から後期がスタートします。3連休でしっかりリフレッシュをして、後期もみんなで力を合わせてがんばっていきましょうね♪

  • 学級活動の様子

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活

     5時間目の学級活動の時間には、担任の先生から通知表を受け取ったり、前期を振り返って後期の目標を考えたりしました。後期も目標をもって、いろいろなことに挑戦していきましょうね。

  • 前期最終日もがんばっています

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活

     前期最終日の授業も、児童のみなさんは一生懸命がんばっています。

  • 目の愛護デー

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校紹介

     本日10月10日は、目の愛護デーです。児童玄関の掲示板には、養護教諭の先生が作ってくださった掲示物が掲示してあります。目を大切にするために、意識できるといいですね。

  • 前期終業式

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活

     本日の1時間目に、前期終業式を行いました。式の前に、表彰伝達を行いました。終業式では、校長先生から「見えないけど、大事なもの」についてお話いただき、児童のみなさんも一緒に考えました。その後の前期にがんばったことの発表では、代表児童ががんばったことを立派に発表することができました。前期のよい締めくくりをすることができました。

  • 10/10 登校の様子

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活

     今日も元気に登校することができました。今日は前期最終日です。よい締めくくりをしましょう。

  • もくもく読書

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校生活

     本日の昼は、もくもく読書でした。みんなそれぞれ好きな本を読んでいます。

  • 【5・6年生】外国語の様子

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    5・6年

     5・6年生の外国語では、自分の行きたい国について、クロームブックを使って調べていました。調べて見るとその国のことがよく分かり、行った気分でワクワクしますね。

  • 【3・4年生】音楽の様子

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    3・4年

     3・4年生の音楽では、パプリカの振り付けの練習をしました。高さや位置など細かなところも確認しながら、みんなの動きがそろうようにがんばって練習しています。

  • 【1・2年生】ゆかり作り

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    1・2年

     1・2年生は、学校で採れたシソを使ってゆかり作りをしました。乾燥させたシソを細かくしながら、ペアで協力してがんばって作っています。

  • 10/9の給食

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校紹介

     麦ご飯 牛乳 元気丼 けんちんしのだの煮物 キャベツのたくあん和え

      今日もおいしくいただきました。

  • 秋ですね…

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校紹介

    朝の通学路を歩くと、今井の美しい景色が広がっています。秋ですね。

  • 10/9 登校の様子

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校生活

     今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう。

  • 【5・6年生】家庭科の様子

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    5・6年

     5・6年生の家庭科では、先日洗濯した運動会の旗のアイロンがけをしました。その後は裁縫を行いました。細かい作業ですが、集中してがんばっています。

  • 【3・4年生】書写の様子

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    3・4年

     3・4年生は書写で、硬筆と毛筆に取り組みました。静かに集中して、一画一画丁寧に書いています。

  • 【1・2年生】パプリカ

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    1・2年

     1・2年生の音楽では、今月の歌のパプリカを、振り付けをつけて歌っていました。みんなで楽しみながら元気に踊っています。

  • なかよし清掃

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校生活

     本日の掃除は、なかよし清掃でした。なかよしグループで協力して、体育館や体育倉庫をきれいに掃除することができました。

  • 10/8の給食

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校紹介

     ご飯 牛乳 豚肉と大根の煮物 厚焼き玉子焼き 小松菜とツナの和え物

     今日もおいしくいただきました。

  • 10/8 登校の様子

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校生活

     今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう。

  • 【1・2年生】ふしぎなたまご

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    1・2年

     1・2年生の図工では、たまごの模様や色、中から何が生まれるのかを考え、作品を作っています。一人一人ちがった模様のたまごはとてもきれいで、見ていてワクワクします。