-
委員会活動
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校生活
本日の6時間目は、4~6年生の児童は委員会でした。運動会に向けて、放送原稿の確認、スローガンの作成、ラジオ体操の確認など、各委員会で精力的に活動しました。
-
もくもく読書
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校生活
本日の昼は、もくもく読書でした。それぞれが好きな本を楽しみながら読みました。
-
【5・6年生】外国語の様子
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
5・6年
5・6年生の外国語の様子です。週末にどのように過ごしたかを紹介する文章を学習しました。
-
【3・4年生】わたしたちの愛知県
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
3・4年
3・4年生の社会では、愛知県の学習を進めました。地図やインターネットで様子を確認し、今井を見つけたときは喜びの声があがっていました。
-
【1・2年生】まどからこんにちは
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
1・2年
1・2年生の図工では、作品が少しずつ出来上がってきています。それぞれ工夫をこらして、すばらしい作品になるようがんばっています。
-
【1・2年生】自分の様子を見て
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
1・2年
1・2年生の音楽では、運動会の歌を歌っている様子を動画で撮影し、自分たちの様子を確認しました。よりよくするためにどうしたらいいのか、考えながら動画を見ることができました。
-
9/11の給食
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校紹介
ご飯 牛乳 タッカンジョン もやしのナムル スンドゥブチゲ
今日もおいしくいただきました。
-
9/11 第6回鳥検定
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校生活
本日第6回目の鳥検定を行いました。級が少しずつ上がり、問題の難易度も難しくなってきています。合格を目指して、一生懸命がんばりました。
-
9/10の給食
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校紹介
小型ロールパン 牛乳 焼きそば ささみの中華サラダ オレンジ
今日もおいしくいただきました。
-
9/10 輪集会
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
学校生活
本日の長放課に輪集会を行いました。チームに分かれてしっぽとりを行い、みんなで楽しむことができました♪
-
【1・2年生】まどをあけたら
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
1・2年
1・2年生の図工では、先日カッターナイフで切った図形を台紙に貼って作品を作っています。一人一人工夫しながらがんばっています。
-
【3・4年生】図工の様子
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
3・4年
3・4年生の図工では、版画制作や、今後使う木の材料を学校の敷地内で集めました。今後も、創意工夫しながら作品作りに取り組んでくださいね。
-
【2年生】みの回りのものを読もう
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
1・2年
2年生の国語では、身の回りにある看板や表示などが、情報を伝えるためにどのような工夫がされているか考えました。その後、学校内の表示で工夫されているものを探しました。
-
9/9の給食
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校紹介
サツマイモ入り五目ご飯 牛乳 さばの銀紙焼き 秋のすまし汁 ヨーグルト
今日もおいしくいただきました。
-
運動会練習 短距離走・二人三脚
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校生活
今日の運動会練習は、短距離走と二人三脚の入退場や競技の仕方を確認しました。種目によって入場の仕方がちがいますが、今日の練習をしっかり覚えておいてくださいね。
-
9/9 登校の様子
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校生活
今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう♪
-
【5・6年生】理科の様子
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5・6年
5・6年生の理科では、ふりこのきまりについて実験をして考察しました。おもりの重さなどを変えながら、班で協力して実験に取り組んでいます。
-
【3・4年生】算数の様子
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3・4年
道のりの問題や、一億を超える数、図形などの問題に一生懸命取り組んでいます。
-
【1・2年生】音楽の様子
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
1・2年
1・2年生の音楽では、運動会の歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカの練習に取り組んだりしました。みんな元気にがんばっています。
-
【6年生】データの活用
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5・6年
6年生の算数では、データをもとにどのように代表チームを選ぶか考えました。平均値や最大値・最小値など、データの見方によって考察が変わっておもしろいですね。