-
【5・6年生】メダカの卵の観察
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
5・6年
5・6年生の理科では、双眼実態顕微鏡を使って、メダカの卵の観察をしました。くっきりと卵の様子を見ることができ、詳しく観察することができました。
-
【3・4年生】版画制作
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
3・4年
3・4年生の図工では、版画制作を行いました。彫刻刀を上手に使って彫りすすめ、すてきな作品ができあがっています。
-
【1・2年生】いろいろな紙を使って
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
1・2年
1・2年生の図工では、以前模様を写しとった用紙を切って貼るなどして、作品作りを行っています。みんな工夫しながら取り組んでいます。
-
お誕生日給食
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
学校生活
今日はお誕生日給食でした。みなさんおめでとうございます♪
-
7/8の給食
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
学校紹介
麦ご飯 牛乳 マーボーなす 愛知シソ入り春巻き 中華サラダ
今日もおいしくいただきました。
-
わくわくなわとび
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
学校生活
本日の長放課は、わくわくなわとびでした。みんながんばっています。
-
7/8【1・2年生】読み聞かせ
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
学校生活
本日の朝、1・2年生が読み聞かせをしていただきました。講師の先生、本日はありがとうございました。
-
【3・4年生】何と言って伝える?
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3・4年
3・4年生の道徳では、「何と言って伝える?」の題材をもとに、相互理解について考えました。自分だったらどうするか、これまでの自分を振り返りながら、みんなで考えを深めることができました。
-
【1・2年生】七夕会
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
1・2年
1・2年生は、みんなで七夕会を行いました。読み聞かせやゲーム、歌など、自分たちで企画をして、みんなで楽しむことができましたね♪
-
【6年生】円のおよその面積
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
5・6年
6年生の算数では、円の面積がおよそどれくらいかを考えました。円の半径と正方形の1辺が同じ図形を比べながら、試行錯誤して考えることができました。
-
【4年生】新聞を作ろう
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3・4年
4年生の国語では、インタビューやアンケートなどをして作成した新聞を、お互いに読み合い交流しました。みんな上手に新聞にまとめることができましたね。
-
【2年生】お気に入りの本を紹介しよう
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
1・2年
2年生の国語では、自分のお気に入りの本を紹介しました。本の内容、好きなところなどを、上手に発表できました。
-
7/7の給食
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
学校紹介
麦ご飯 牛乳 枝豆コロッケ オクラの塩昆布和え 七夕汁 七夕ゼリー
今日もおいしくいただきました。
-
7/4の給食
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
学校紹介
ご飯 牛乳 ホキフライ ゴーヤチャンプルー 冬瓜汁
今日もおいしくいただきました。
-
7/4 輪集会
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
学校生活
本日の長放課は輪集会でした。みんなで氷おにをして、元気いっぱいに楽しむことができましたね♪
-
小牧山見学
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校生活
消防指令センター見学の後に、小牧山の見学をしました。城内の様子を見学し、小牧の歴史についてもたくさん学ぶことができましたね。
-
尾張中北消防指令センター見学
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校生活
本日午前中に、全校で尾張中北消防指令センターに出かけました。指令センターでの取組を教えていただいたり、司令室の様子を見させていただいたりと、大変貴重な体験となりました。尾張中北消防指令センターのみなさま、本日はありがとうございました。
-
7/3 登校の様子
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
学校生活
今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう。
-
【5・6年生】めだかの誕生
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
5・6年
5・6年生の理科では、めだかのオスとメスの見分け方などを動画で確認しました。教室で育てているめだかも元気に育っていますね。
-
【3・4年生】消防指令センター
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3・4年
3・4年生の社会では、消防指令センターについて学習しました。明後日の見学では、たくさんのことを学べるといいですね。