-
9月1日(金)のお知らせ
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校生活
明日から学校が再開されます。
通常の時間帯で通学班登校をお願いします。
下校は13時15分(給食後)に一斉下校です。
その他、午前中の授業の教科や持ち物、提出物は学級通信でご確認ください。 -
愛知県知事メッセージ
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校生活
愛知県知事よりメッセージが届きましたので、下記のリンクまたは右のバナーよりご覧ください。
知事メッセージ
愛知県のこころの相談体制 -
7月23日(日)キャンドルナイトの紹介
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校生活
7月23日(日)に行われたキャンドルナイトがCCネットで放送されました。今井小の皆さんはクロームブックのクラスルームから見られますよ。
-
じどうのみなさん、元気ですか。
- 公開日
- 2023/08/24
- 更新日
- 2023/08/24
学校生活
あと1週間で学校が始まります。残りの夏休みも元気に過ごしてくださいね。
もし今、不安や悩みをもっていて元気のない子がいたら、自分のクロームブックから、学級の【クラスルーム】に書かれたURLをクリックしてください。不安や悩みが軽くなる方法に出合えると思います。
また、先生とお話したかったら、学校へ電話してくださいね。先生がいないときは留守番電話にメッセージを残してください。次の日に先生から電話しますよ。【0568−61−2191】 -
保護者のみなさまへ
- 公開日
- 2023/08/24
- 更新日
- 2023/08/24
学校生活
あと1週間で学校が始まりますが、お子様の様子はいかがでしょうか。
保護者の皆様へも文部科学大臣よりメッセージが届いておりますのでご覧ください。
https://www.mext.go.jp/content/20230815-mxt_jidou02-000019790-004.pdf
もしご心配なことがありましたら、学校へお電話いただくか、下記の臨時メールにメッセージをお寄せください。【rinji-imai@inuyama-aic.ed.jp】 -
ぶどう収穫体験☆
- 公開日
- 2023/08/22
- 更新日
- 2023/08/22
学校生活
本日の出校日は、各学級で過ごした後、林ファームさんにご協力いただきぶどう収穫体験を行いました。
ぶどうの収穫の仕方やおいしいぶどうの見分け方を教えていただいた後、一人一人が自分のとりたいぶどうを選んで収穫をしました。
その後は、5種類のぶどうの試食をさせていただいたり、質問に答えてもらったりするなど、大変貴重な体験となりました。
ご協力いただきました林ファームさん、ありがとうございました。 -
出校日の様子
- 公開日
- 2023/08/22
- 更新日
- 2023/08/22
学校生活
本日の出校日でした。児童のみなさんは元気いっぱいに登校してきてくれ、各学級で夏休みの宿題を集めたり、夏休みの思い出を話し合ったりして過ごしました。5・6年生は、修学旅行でつくった焼き物が夏休み中に学校に届いたので、できあがった自分の作品を見て笑顔になっていました。
-
出校日
- 公開日
- 2023/08/22
- 更新日
- 2023/08/22
学校行事
今日は出校日です。校区にあるブドウ園「林ファームさん」の所へ、ブドウの収穫体験に出発します。
-
8月16日(水)今井小の様子
- 公開日
- 2023/08/16
- 更新日
- 2023/08/16
学校生活
台風7号が去りました。今井小学校に台風の被害はありませんでした。皆様のご家庭も大丈夫でしたか。もし被害がありましたら、関係機関と小学校への報告をお願いします。
-
8/15火 今井小避難所開設
- 公開日
- 2023/08/15
- 更新日
- 2023/08/15
学校行事
台風7号の進路や被害が心配されます。そのため、午前7時より今井小学校の修交館(体育館)が避難所として開設されました。ご家庭で万が一の時は避難所の今井小にお越しください。なお、これからも各家庭での安全な過ごし方にご留意ください。
-
本日の学習会
- 公開日
- 2023/08/04
- 更新日
- 2023/08/04
学校生活
本日は学習会最終日でした。
4名の児童が利用し、初めは楽器の練習をしました。リズムよく演奏することができていましたね♪その後は学習に取り組みました。
次に児童のみなさんに会えるのは22日の出校日です。暑い日が続きますが、夏休み元気に過ごしてくださいね。お家の方と、楽しい思い出をたくさんつくってください♪ -
本日の学習会
- 公開日
- 2023/08/03
- 更新日
- 2023/08/03
学校生活
本日も学習会に多くの児童が来てくれました。
夏休みの日誌、読書感想文、習字など、集中して取り組んでいました。お家でもがんばってくださいね♪ -
学校開放&野菜収穫
- 公開日
- 2023/08/02
- 更新日
- 2023/08/02
学校生活
今週は児童が自主的に学習できるよう、9時〜12時に学校を開放しています。本日もたくさんの児童のみなさんが利用し、夏休みの宿題、楽器の練習など、有意義に時間を過ごすことができていました。お家の方と野菜の収穫にきてくれた児童もおり、元気なみなさんに会えてとてもうれしかったです。午後は暑いですが、お家でも元気に過ごしてくださいね♪
-
花壇の様子☆
- 公開日
- 2023/08/01
- 更新日
- 2023/08/01
学校生活
暑い日が毎日続いていますが、今井小学校の植物はぐんぐん生長しています。
3・4年生の理科の授業で植えたダイス・オクラ・ホウセンカ・ヒマワリも、夏休み前と比べて現在はとても立派に育っています。ヒマワリはきれいな花を咲かせ、2mを超える大きさまで成長していますよ。今井小学校の児童のみなさんも、ヒマワリのように明るく元気に夏休みを過ごしてくださいね♪ -
8月に入りました
- 公開日
- 2023/08/01
- 更新日
- 2023/08/01
学校紹介
夏休みの三分の一が過ぎました。相変わらず猛暑の毎日です。今井小の校区は、田んぼがたくさんあり、山々の緑があふれているおかげで、気持ちのよい風がそよそよと吹いています。しかし太陽の光は強いです。
今井小のみなさんが育てている花たちは、暑さに負けず、元気に咲いています。今井小のみんなも花のように元気に過ごしてくださいね。