学校日記

  • さあ 明日から学校再開です!

    公開日
    2022/08/31
    更新日
    2022/08/31

    学校生活

     いよいよ9月が始まります。今井小のみなさんは、元気で過ごしていますか?
     学校では、明日からの準備で先生達が大忙しです。おいしい給食も始まりますよ。明日の朝、まずは元気な顔を見せてくださいね。
     

  • 県民の皆様 知事メッセージ

    公開日
    2022/08/31
    更新日
    2022/08/31

    学校紹介

    画像はありません

    愛知県知事からのメッセージをご覧おきください。
    こちらからご覧になれます。
    知事メッセージ

  • 夏休みもあとわずか

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    学校生活

     明後日から学校が再開します。校内至る所の花々は、元気いっぱいです。ナスやトマトは終了しましたが、冬瓜とカボチャは9月の収穫を待っています。畑の野菜も花壇の花々も、今井小のみんなの登校を待ちわびているようです。あと一日健康に過ごし、元気に登校してきてください。みんな待っています!

  • 図書室にて

    公開日
    2022/08/25
    更新日
    2022/08/25

    図書館

     今日は市の連携司書の先生方が、学校司書の先生とともに、図書室の本の場所を使いやすく変えてくださっています。9月からは蔵書の位置が少し変更されています。図書室をよく観察してくださいね。

  • 畑では・・・

    公開日
    2022/08/23
    更新日
    2022/08/23

    学校生活

     低学年がお世話している今井小農園の冬瓜やカボチャなどが、今たくさん実っています。特に冬瓜はフェンスに沿ってずらりと並んでいます。葉の元気が良すぎて、実際にはいくつ実っているのか見当がつきません。また、カラーピーマンは、まだ大きくなりそうです。バターナッツカボチャは3個確認できました。お世話している子は、お家の方と一緒に収穫しにきてくださいね。

  • 森林教室の下見

    公開日
    2022/08/22
    更新日
    2022/08/22

    学校生活

     11月に森林教室を行います。今井小は学校林があるので、2年に一度学校林にて森林保全学習をしています。今日は学校林に入り、犬山ふれあいの森の「山の神」という地点を確認しました。コジュケイなどの野鳥が間近に観察できました。「山の神」には、みどりの少年団の看板も設置してあります。それらもずいぶん古くなっています。そろそろ取り替え時期かもしれません。

  • 環境整備

    公開日
    2022/08/19
    更新日
    2022/08/19

    学校生活

     今日はさわやかで涼しい朝を迎えました。お盆が過ぎ、秋が少しずつ近づいていることを感じます。聞こえてくるセミの鳴き声も変わってきました。
     今日は朝から環境整備のシルバーさんが、草まみれになった畑や校舎まわりをきれいにしてくださっています。気持ちよく9月を迎えられるよう頑張ってくださり、とてもありがたいです。

  • オンライン出校日

    公開日
    2022/08/18
    更新日
    2022/08/18

    学校生活

     今日は出校日でしたが、早朝から大雨と雷でした。登校途中の川もかなり増水しており、徒歩での登校が危険なため、オンライン出校日に切り替えました。楽しい夏休みもあとわずかです。そろそろ9月に向けて生活習慣を整えたいですね。
     保護者の皆様、早朝からのご対応ありがとうございました。

  • 明日は出校日です

    公開日
    2022/08/17
    更新日
    2022/08/17

    学校生活

     昨日の夜から雨が続いています。今日も曇りや雨の一日です。校庭のあちらこちらでは、ヤマユリが一斉に咲き始めました。畑の野菜も充実しています。明日、今井小のみんなが登校してくるのを待っているようです。
     今井小のみんなは元気にしているかな?明日会えるのが楽しみです。

  • 今日は描いています!

    公開日
    2022/08/05
    更新日
    2022/08/05

    学校生活

     今日の学習は絵画です。みんな日頃学んだ技能を活かして描いています。色塗りまで仕上げた子もいました。

  • 旬です!

    公開日
    2022/08/05
    更新日
    2022/08/05

    学校生活

     夏野菜がどんどん採れます!旬のもののおいしさは格別ですね!

  • 雷の一日です

    公開日
    2022/08/04
    更新日
    2022/08/04

    学校生活

     今日は朝から雨です。雷鳴が響いています。大きな音ではないですが、長時間鳴り続けています。今日は一日中雷なのでしょうか。
     今日も学習会に来ている人たちがいます。ずいぶん宿題も進んだようです。明日は学習会最終日です。明日は絵の指導もあります。今井小のみなさん、絵画に困ったら、来てくださいね。

  • 今日も頑張っています

    公開日
    2022/08/03
    更新日
    2022/08/03

    学校生活

     他地区よりも気温が低い今井地区ですが、やはり外は焼けるように暑いです。でも学習会に来て頑張っている子たちがいます。計画的に宿題を終え、楽しい夏休みにしましょうね。

  • 校庭にムクドリの集団

    公開日
    2022/08/03
    更新日
    2022/08/03

    学校生活

     ムクドリは、田畑でよく見られる野鳥です。今井小の校庭には、センダンの実が実る時期以外は、あまり集団での飛来をしないのですが、先日は珍しく集団で校庭に来ていました。エサとなる虫でもいたのでしょうか?自然現象は不思議ですね。

  • 学習会

    公開日
    2022/08/01
    更新日
    2022/08/01

    学校生活

     今日も朝から暑い日です。37度を超えるのでしょうか?
     花壇や畑は、たくさんの実りや色とりどりの花々で、とても賑わっています。それを保持するために、毎日職員が汗をかきながら、水やりや草取りをしています。
     今井小では、感染対策をしながら、学習会が行われています。元気に顔を出した児童の姿に安堵します。各自の目標まで学習が進められるといいですね。