学校日記

  • 今日の給食

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

    【4月30日(火)の献立】
    サバの塩焼き 新じゃがのうま煮 小松菜のたくわん和え

  • 1・2年生 上手にできました!!

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1・2年

     2年生が「劇をするので見に来てください!!」と声をかけてくれました。
     国語の「ふきのとう」の音読劇を披露してくれました。3人が役割分担し、上手に音読することができました。
     1年生も今まで練習してきた音読を披露してくれました。

     みんなとっても上手にできましたね!!

  • 2年生 ふきのとう音読劇♪

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

     2年生は国語で、ふきのとうの音読劇を行いました。どのように読んだら様子が伝わるかを考えながらこれまで練習してきました。本番はそれぞれの役になりきって、声の大きさや速さ、表情などを意識して、上手に発表することができました♪

  • 5・6年生 図工の様子

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

     5・6年生は図工で、自画像を描きました。鏡をじっと見ながら、いろいろな表情、姿勢を確認しながらがんばって描くことができました♪

  • 3・4年生 社会の様子

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

     3・4年生は社会で、前回から引き続き犬山市の様子をグーグルアースで調べました。調べて分かったことを、分かりやすく地図にまとめっていっています♪

  • 1・2年生 図工の様子

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

     1・2年生は図工で、先日の校外学習で見た動物の絵を描きました。とても迫力があったり、かわいかったりと、お気に入りの動物を上手に描くことができました♪

  • わくわくなわとび

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

     本日今年度初のわくわくマラソンを行う予定でしたが、あいにくの天気のため、修交館でなわとびを行いました。1年生の児童も上手に跳ぶことができていました。2月のなわとび検定に向けて、今から少しずつ練習をしてくださいね。

  • 第2回鳥検定

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

     本日朝の時間に、第2回鳥検定を行いました。合格できた児童が、「合格できたよ」と、うれしそうに教えてくれました。次回もがんばりましょうね♪

  • 4/30 登校の様子

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

     GW前半の休み明けになりますが、登校した児童の笑顔はとてもさわやかです♪今日は鳥検定、わくわくなわとびを行います。今日も1日がんばりましょう♪

  • たけのこ持ち帰り

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校生活

     全学級でたけのこ掘りをしました。家庭に持ち帰りましたので、親子で下処理→調理をして、お子様に教えていただけると学習になります。お願いします。

  • 今日の給食

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校生活

    【4月26日(金)の献立】
    みそラーメン 春巻き 大根の中華和え

  • 5・6年生 外国語の様子

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校生活

     5・6年生は外国語で、各教科の英単語を学習しました。大きな声で発音しながら、しっかり覚えることができましたね♪

  • 3・4年生 国語の様子

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校生活

     3・4年生は国語で、物語文や国語辞典の使い方について学習しました。みんな集中して取り組んでいます。

  • 1・2年生 算数の様子

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校生活

     1・2年生は算数で、数の大きさや2けた+1けたの計算の仕方を学習しました。みんなの意見を聞いて学びを深めています♪

  • 1・2年生 お届けしました!!

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校生活

     今日は立派な人参とねぎをお届けしました。
     みんな大好きラーメンに使ってくださそうです。
     
     今から給食楽しみです!!

  • 4/26 登校の様子

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校生活

     とてもさわやかな天気となりました。今日で今週の学校生活も終わりです。今日も1日がんばりましょう♪

  • もくもく読書

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校生活

     今日の昼はもくもく読書でした。みんな静かに、集中して本に親しむことができました。

  • 5・6年生 学級目標決め

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校生活

     5・6年生はみんなで話し合って学級目標を考えていました。学級目標が達成できるように、これからみんなでがんばっていきましょう♪

  • 3・4年生 音楽の様子

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校生活

     3・4年生は音楽で、「気球に乗ってどこまでも」の合唱練習を行いました。途中で手拍子が入って、聞いていてとても元気がもらえます。みんな一生懸命歌うことができていました♪

  • 1・2年生 図書館開き

    公開日
    2024/04/25
    更新日
    2024/04/25

    学校生活

     1・2年生は、図書館開きを行いました。図書館司書の先生に、本の分類など詳しく説明していただきました。これから図書館を利用するときに役立ててくださいね♪