-
とても充実した1年でした♪
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
本日で、令和6年度の学校生活が終了しました。この1年間、みなさんのたくさんの成長、たくさんの笑顔を見ることができ、とてもうれしく思っています。新年度も、みんなで力を合わせてがんばっていきましょうね♪
-
第78回卒業式part2
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
本日、第2卒業式を行いました。6年間、いつも一緒に過ごしてきた6年生4名がそろって式を行うことができ、大変うれしく思っています。今井小学校のみなさんの絆を強く感じられる、すてきな卒業式となりました。卒業生の4名のみなさん、中学校にいってもがんばってくださいね。職員一同、いつまでも応援しています。
-
修了式
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
本日、修了式を行い、代表児童が校長先生から立派に修了証を受け取りました。代表児童の後期にがんばったことの発表では、それぞれの児童ががんばったことを堂々と発表することができました。その後。春休みの生活面や健康面について担当の先生からお話を聞きました。1年間みんなとてもよくがんばり、たくさん成長することができましたね。
-
3/24 6年度最終日 登校の様子
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
本日は令和6年度の最後の登校日です。1年間、みんなの笑顔に朝から元気をもらっていました。最終日も最幸の1日にできるように、みんな笑顔でがんばりましょう♪
-
3月21日(金)の給食
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
学校生活
今年度最後の給食・・・4月は15日(火)より給食が始まります
ハヤシライス ひじきのマリネ 桃のゼリー
-
【5年生】愛護林に巣箱設置
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
学校生活
図工の時間に作成した巣箱を、愛護林に設置にいきました。古い巣箱を取り替えたり、巣箱の中をきれいに掃除したりと、5年生の児童ががんばって活動してくれました。来年度の探鳥会で、巣を作ってくれているとうれしいですね♪
-
【3・4年生】社会の様子
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
学校生活
3・4年生の社会では、先週に続き栗栖小とオンラインで一緒に学習しました。みんなで学びを深めることができ、大変貴重な経験となりました。
-
【1・2年生】お楽しみ会
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
学校生活
1・2年生はお楽しみ会を行いました。上級学年の2年生が計画を立て、みんなで楽しむことができました。すてきな思い出になりましたね。
-
3/21 登校の様子
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
学校生活
6年生が卒業し、今日は1~5年生での登校でした。今年度の学校生活も残り2日です今日も1日がんばりましょう♪
-
第78回卒業式
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
学校生活
本日、第78回卒業式が盛大に行われました。6年生の堂々と卒業証書を受け取る姿、思いを発表する姿はとても立派でした。別れのことばでは、全校で心を一つにして、想いを伝え合うことができました。別れは悲しさもありますが、卒業は終わりではなく「はじまり」です。6年生のみなさんの笑顔をこれからも大切にして、新たな未来へ力強く歩んでいってください。みなさんの中学校での活躍を、職員一同願っています。ご卒業、おめでとうございます。
-
「最幸」のフィナーレを!
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活
5・6年生の教室横には、仲間と一緒に過ごした今年1年の足跡が掲示されています。仲間と一緒にたくさん笑い、たくさん成長し、とてもすてきな1年でしたね。明日はいよいよ卒業式です。「最幸」の卒業式にしましょう。
-
6年生 最後の給食
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活
6年生にとって、今日が今井小で給食を食べる最後の日でした。お祝い献立をみんなでおいしくいただきました。6年生のみなさん、中学校に行ってもたくさん給食を食べ、元気に成長していってくださいね。
-
【5・6年生】お楽しみ会
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活
5・6年生はお楽しみ会を行いました。1年間一緒に過ごした仲間とともに、最後に楽しい思い出ができましたね。
-
【3・4年生】外国語活動の様子
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活
本日は、NETの先生の今年度最後の授業でした。英語でヒントを出しながら、みんなでクイズを楽しみました。
-
【1・2年生】クロームブックを使った学習
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活
1・2年生は、ICT支援員さんに教えていただきながら、クロームブックを使って学習しました。計算やアルファベットのタイピングなど、楽しく取り組んでいます。
-
3月18日(火)の給食
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活
卒業お祝い献立
お赤飯 茶碗蒸し ししゃもフライ 切り干し大根のツナ和え ブルーベリータルト
-
6年生修了式
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活
本日、6年生の修了式を行い、校長先生から修了証をお渡しいただきました。校長先生のお話では、桜の成長と人の成長についてお話いただき、「これからも自分色の花を咲かせてほしい」「卒業は終わりではなくはじまりである」とお言葉をいただきました。今井小学校での6年間で成長できたことを自信にし、これからの人生も自分らしく歩んでいってくださいね。
-
3/18 登校の様子
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校生活
本日は、6年生と一緒に登校する最後の1日でした。通いなれた道も、6年生のみなさんにとっては思い出深いものですね。今日も1日がんばりましょう♪
-
下校時の様子
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
学校生活
本日の下校時に、犬山少年補導委員会の方々があいさつ運動を行ってくださりました。児童のみなさんは、さわやかな挨拶をして下校することができました。犬山少年補導委員会のみなさま、本日はありがとうございました。
-
3月17日(月)の給食
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
学校生活
ブラジル料理献立
プッシェーロ(「深い鍋」の意味で、野菜・肉・豆のスープ)
コシーニャ(鶏肉の入ったコロッケ)、野菜サラダ、ミルメーク