学校日記

  • 委員会の様子

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    学校生活

     本日今年度最後の委員会を行い、各委員会で振り返りなどを行いました。6年生にとっては最後の委員会でした。これまで6年生が中心となって意欲的に活動してくれたことで、今井小の活動がよりよいものになりました。

  • 送る会リハーサル

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    学校生活

     明日の送る会に向けて、本日の昼放課に1〜5年生でリハーサルを行いました。明日は練習してきた成果を発揮して、6年生に想いを届けられるとよいですね。明日はみんなですてきな会にしましょうね♪

  • 今年最後のカブです

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    1・2年

     給食でおいしくいただいた今井農園のカブもこれで終了です。毎朝の「大きなかぶごっこ」もしばらくお休みですね。カブは「ご汁」に使っていただきました。今日の給食もおいしかったね。

  • 2/29 登校の様子

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    学校生活

     本日2/29は4年に1度のうるう日です。今日も児童はとても元気です♪

  • カブ届け

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    1・2年

     カブの収穫もいよいよ大詰めとなりました。少し花も咲き始めたので、今月で終了予定です。今日もたくさん収穫しました。スープに使っていただきます。

  • 2/28 登校の様子

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    学校生活

     今日も児童のみなさんは元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう♪

  • 2/27 授業の様子

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    学校生活

     1年生国語、2年生算数、3・4年生道徳、5・6年生家庭科の様子です。学習に集中して取り組むことができています。

  • なかよし清掃

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    学校生活

     本日の昼は今年度最後のなかよし清掃でした。なかよしグループごとに分かれて、もくもくと掃除に取り組むことができました。体育館がきれいになり、今週末の卒業生を送る会が気持ちよく迎えられそうです♪

  • 5・6年生 読み聞かせ

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    学校生活

     本日の長放課に、5・6年生は読み聞かせをしていただきました。児童にとってとても貴重な体験となっています。講師のみなさま、本日はありがとうございました。

  • 2/27 登校の様子

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    学校生活

     本日も児童は安全に登校することができました。見守り隊のみなさま、いつも児童の登校を見守ってくださりありがとうございます。

  • でこぼこだけれど・・・

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    1・2年

     今日も給食に収穫したカブを使っていただきます。今日とれたカブは、大きいけれど、とてもでこぼこでした。子どもたちは大喜びで見せてくれました。見た目はでこぼこだけれど、きっとおいしいはずです。

  • 2/26 登校の様子

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    学校生活

     今日は久しぶりに晴天での登校となりました。児童のさわやかな笑顔で1日がスタートです。今日も1日がんばりましょう。

  • 3・4年生 スーパーマーケット見学

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校生活

     3・4年生は、犬山のMikawayaさんでスーパーマーケットの見学をさせていただきました。さまざまなものを見させていただいたりお話を聞かせていただいたりすることで、学校では学ぶことのできないさまざまなことを学習することができました。お忙しい中ご対応いただきましたMikawayaのみなさま、本日はありがとうございました。

  • 今日の給食

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校生活

    【2月22日(木)の献立】
    切り干し大根入りそぼろ丼 小松菜入りみそ汁 ヨーグルト

  • もくもく読書

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校生活

     本日の昼はもくもく読書でした。落ち着いた雰囲気で集中して読書に取り組んでいました。

  • 生活科フェステイバルpart2

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校生活

     1月に行った1・2年生の生活科フェスティバルの第2弾を本日行いました。かわせみ会の方や5・6年生の児童にも参加していただき、とても楽しい時間を過ごすことができました♪

  • 2/22 登校の様子

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校生活

     本日も元気に登校することができました。明日は祝日のため、今週の学校生活も今日で最後です。今日も1日がんばりましょう♪

  • 2/21 授業の様子

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    学校生活

     1・2年生は新1年生の入学に向けた掲示物作り、3・4年生は音楽で楽器演奏、5・6年生は図工でメッセージボード作成の様子です。それぞれ工夫をしながら取り組むことができました♪

  • わくわくなわとび

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    学校生活

     本日の長放課はわくわくマラソンの予定でしたが、雨のためなわとびを行いました。全校で体を動かす機会を大切にして取り組んでいます。

  • 今日の給食

    公開日
    2024/02/21
    更新日
    2024/02/21

    学校生活

    【2月21日(水)の献立】
    レーズンロール サワラのフリッター ブロッコリのゴマドレ和え ブラウンシチュー

    12年生のにんじんをブラウンシチューに調理していただきました。