-
【5・6年生】ものの燃え方と空気の動き
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
5・6年
5・6年生の理科では、ものの燃え方と空気の動きについて学習しました。実験をもとに、結果をまとめていっています。
-
【6年生】点対称な図形
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
5・6年
6年生の算数では、点対称な図形を学習しました。身近なものや都道府県のマークを調べて見ると、点対称な図形がたくさんありますね。
-
【5・6年生】外国語の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
5・6年
5・6年生の外国語はNETの先生の授業でした。動画で音声を聞いて、その人の好きなものやたからものなどを聞き取りました。
-
【6年生】図形の特徴に注目して
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
5・6年
6年生の算数では、さまざまな図形の特徴をよく見て仲間分けしました。自分の考えを一生懸命発表することができています。
-
【5・6年生】いろいろな走り方
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
5・6年
5・6年生の体育の様子です。座った状態から、うつ伏せの状態からなど、さまざまな走りを行いました。みんなで楽しみながら体を動かしています♪
-
【5・6年生】掲示物作成
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
5・6年
5・6年生は、教室に飾る掲示物を作成しました。すてきな掲示物ができあがりました♪
-
【5・6年生】学級開き
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
5・6年
5・6年生の学級開きでは、どんなクラスにしていきたいかをみんなで確認しました。みんなで気持ちを1つにして、「最幸」のクラスをつくっていきましょうね♪
-
【5・6年生】外国語の様子
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
5・6年
5・6年生の外国語では、レストランでの会話について学習しました。何を注文しているか、支払いはいくらかなど、英語でのやりとりを聞いて理解を深めています。
-
5・6年生 かぼちゃを届けました!!
- 公開日
- 2024/09/04
- 更新日
- 2024/09/04
5・6年
学校でたくさん野菜を育てていますが、今日は5・6年生が給食の調理員さんにかぼちゃを届けてくれました。夏休みも終わり、昨日から給食が始まりましたが、いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんには本当に感謝しています。
今日もおいしい給食をお願いします!! -
5・6年生 1時間目の授業
- 公開日
- 2024/06/18
- 更新日
- 2024/06/18
5・6年
朝から雨が降っていましたが、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、全員が無事登校することができました。
ありがとうございました。
さて5・6年生は1時間目から教室の中でとても賑やかです。
明日の芸術鑑賞会で使うお花の制作中です。
もしお時間のご都合があえば、芸術鑑賞会に是非地域の皆様もお越しください!! -
自然教室41
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
自然教室 最終号です。
無事今井小に到着しました。
保護者の皆様、雨の中お出迎えありがとうございました。
最後のまとめをし、保護者のもとへ駆け寄る姿がとても微笑ましかったです。
担任の先生から出た宿題
1.お土産話をお家の人にしよう。
2.土日はしっかり休養をとって月曜日元気いっぱい登校しよう。
3.しおりのまとめをしよう
を頑張りましょう。 -
自然教室40
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
大府PAを出発しました。
-
自然教室39
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
今から片名港を出発です。
みんなバスに乗り込みました。 -
自然教室38
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
名残惜しいですが、今から海上タクシーに乗り、日間賀島を出発します。
-
自然教室37
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
お土産も買えました。
残金とにらめっこしながら品定めする姿がとても可愛かったです。 -
自然教室36
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
お世話になった上海荘の方とお別れです。
とてもあたたかい対応をしてくださいました。またご飯は最高に美味しかったです。
思い出深い2日間になりました。ありがとうございました。
ぜひお家でゆっくりお話を聞いてくださいね。
-
自然教室35
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
オリエンテーリングを終えて、お腹ペコペコです。
おまちかねのタコカレーです。
みんなおかわりしてたくさん食べました。
ごちそうさまでした。美味しかったです。 -
自然教室34
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
タコさんの駐在所の前で…。
-
自然教室33
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
海岸で石を拾いに…。
みんなで水切り対決です。 -
自然教室32
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
5・6年
みんな時間内にゴール。
お疲れ様でした。
雨もあがり曇っているので島の散策にはもってこいのお天気でした。