学校日記

学校紹介

  • 4/21の給食

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    学校紹介

     ご飯 牛乳 厚揚げの犬山田楽風 春キャベツのごま茶和え 鶏だんご汁

     今日もおいしくいただきました。

  • 4/18の給食

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    学校紹介

    全校給食メニュー

    菜飯 飲むヨーグルト 鳥のからあげ あつやきたまご ほうれんそうのおひたし 肉じゃが ミニトマト デザート

    みんなでおいしくいただきました。

  • キジバトが巣を作りました♪

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校紹介

     児童玄関の前の木に、キジバトが巣を作っていました。登校時に、みんなうれしそうに様子を見ていました♪

  • 4/17の給食

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    学校紹介

     ごはん 牛乳 チキンと豆のカレー ひじきのマリネ ヨーグルト

     今日もおいしくいただきました。

  • 4/16の給食

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    学校紹介

     ミルクロールパン 牛乳 ハンバーグ・チリ野菜ソース ポトフ

     今日もおいしくいただきました。

  • 4/15の給食

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    学校紹介



     今年度初の給食でした。とてもおいしくいただきました。

    <メニュー>

     赤飯 牛乳 さわらの竜田揚げ 小松菜と切り干し大根のごま和え すまし汁 お祝いデザート

     

  • 自然豊かな今井小

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    学校紹介

     今井小学校の様々な花がとてもきれいに咲いています。校庭の桜も、今日の学級写真に彩りを添えてくれました。来週にはみどりの少年団入団式を行います。この今井の豊かな自然を愛する心を、これからも育てていきたいと思います。

  • 入学式準備

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    学校紹介

     明日の入学式に向けて、会場準備を行い、温かい雰囲気の会場が完成しました。すてきな入学式になるよう、職員一同、3名の新1年生の入学を心待ちにしております。

  • ホームページ調整中

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    学校紹介

    画像はありません

    現在調整中です。

  • 「あいちウィーク」期間中のイベントの紹介

    公開日
    2024/11/18
    更新日
    2024/11/18

    学校紹介

    画像はありません

    愛知県教育委員会より、11月21日から27日の「あいちウィーク」期間中のイベント紹介がありましたので、保護者の皆様にお伝えさせていただきます。
    〇 「あいち魅力発見ガイドツアー」の開催
    (https://aichinavi.jp/miryoku_guide/)
    〇 愛知県及び民間事業者が実施する取組
    (https://www.pref.aichi.jp/press-release/kenminday2024renkei2.html)

    今井小学校は11月22日(金)〜25日(月)が4連休です。上記アドレスで紹介されたイベントをご家族のお出かけの参考になさってください。

    名鉄では11月21日木、22日金、25日月、26日火、27日水の計5日間に名鉄電車全線1DAYフリーきっぷ(小児用)、名鉄バス全線1日乗車券(小児用)が150円(130円+20円)で発売(名古屋鉄道の創業130周年と名鉄バスの創業20周年を記念)していることも紹介されています。

  • 10月8日(火)19:00〜 第4回ふれあい運動会実行委員会

    公開日
    2024/10/08
    更新日
    2024/10/08

    学校紹介

    画像はありません

     ふれあい運動会実行委員の皆さまには「今井区ふれあい運動会」にご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
     10月8日(火)19:00〜 第4回ふれあい運動会実行委員会を行います。

     運動会片付け後に口頭で別日を案内してしまいました。前回お渡しした派遣依頼文書通りに開催します。間違った日をお伝えし、申し訳ありませんでした。

  • パリパラリンピック開催

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    学校紹介

     「2024年パリパラオリンピック」が8月28日から9月8日までの12日間、オリンピックと同じ会場で開催されます。
     台風情報に押されて、パラリンピックの報道が少ない気がしますが、日本代表の選手は確実にパリでがんばっています。そして、パラリンピックは私たちに多くのことを考える機会をくれます。
     4年に1度のパラリンピックを通して、「主体的(で対話的)な深い学び」を味わってください。
     最新のパラリンピック情報はここから→https://olympics.com/ja/paris-2024/the-games/olympic-paralympic-games/paralympic-games

  • 8/27 今井小の様子

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/27

    学校紹介

     本日は朝から小雨が降っていますが、予報では今後東海地方に線状降水帯が発生する可能性があると心配されています。急な大雨になることも予想されますので、十分に注意してお過ごしください。

  • 8/26 今井小の様子2

    公開日
    2024/08/26
    更新日
    2024/08/26

    学校紹介

     本日の午前中に、校舎と運動場の間の草がかなりのびていたので、環境整備を行いました。上の写真が作業前、下の写真が作業後です。背丈の高い草はなくなり、少しすっきりしました♪短い草については、今後少しずつ整備していきたいと思います。

  • 夏休みの作品募集はここ

    公開日
    2024/07/10
    更新日
    2024/07/10

    学校紹介

     夏休みの応募作品の一覧は右側のバナー「教育関係リンク」の下「※注 夏休み作品募集(犬山市教育委員会より)」より確認できます。自由応募になっていますので、ご家庭で相談して取り組んでください。

  • かわせみ会を行いました

    公開日
    2024/05/23
    更新日
    2024/05/23

    学校紹介

     本日、学校運営委員会(かわせみ会)を行いました。
     委員の皆様にお集まりいただき、学校の様子を参観していただいたり、地域の様子や歴史について教えていただいたりと、とても有意義な会になりました。
     

  • 通学班集会

    公開日
    2024/04/05
    更新日
    2024/04/05

    学校紹介

     今年度第1回目の通学班集会を行い、通学路などを確認しました。安心・安全に登下校できるように、今日のお話をしっかり覚えておいてくださいね。

  • 冷たい雨の中

    公開日
    2024/02/05
    更新日
    2024/02/05

    学校紹介

     朝から冷たい雨が降っています。今日も児童が給餌台に野鳥へのエサを入れました。雨の中ですが、さっそくジョウビタキとヒヨドリがおいしそうにエサを食べていました。
     今井小の子どもたちは、毎日窓の外を眺めては、野鳥観察を楽しんでいます。

  • 快晴の朝です

    公開日
    2024/01/05
    更新日
    2024/01/05

    学校紹介

     今朝は少し冷え込みましたが、その分とても美しい青空が広がりました。今井小学校からの眺めは、最高です。
     今朝はジョウビタキのメスが飛来し、「カッカッカ」と鳴いています。ジョウビタキは「ヒッヒッヒッ」とさえずることが多いですが、「カッカッカ」とも鳴きます。「火焚き(ひたき)」の時の火打ち石の音に似ているから「ヒタキ」という名前がついているそうです。寒い季節には、たくさんの野鳥が飛び交う今井小です。
     今井小のみなさん、学校が始まったら、またたくさんの野鳥を観察しましょうね。

  • 年末が近づきました

    公開日
    2023/12/27
    更新日
    2023/12/27

    学校紹介

     年末が近づきましたが、比較的暖かい日が続いています。学校の樹木園や近隣の山では、たくさんの野鳥が早朝からさえずっています。子どもたちの元気な声の代わりに、今はメジロやシジュウカラの声で今井小の校庭はにぎやかです。