1年生「ふゆのはいく」
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
1・2年
本格的な冬になりました。1年生は冬になった学校での様子や気持ちを俳句にしてみました。入学して以来、語彙がとても多くなり、とても素敵な句ができました。
寒い朝、学校農園のダイコンを抜いて一句
「大ものの 大こんぬいたよ くりぐりと」
ダイコンを抜くために畑に行く途中、枯れ葉が積もっている通路を歩いて一句
「ガサガサと おちばのじゅうたん きもちいい」
渡り廊下に干してある干し柿を見て一句
「ほしがきに きたかぜあたり さむそうだ」
他にもたくさんの素敵な句ができました。豊かな自然とともに学校生活を送っている子どもたちならではの表現です。今井地区のすばらしい環境が子どもたちの感性を伸ばします。