交通安全教室
- 公開日
- 2021/05/17
- 更新日
- 2021/05/17
学校行事
5時間目に犬山警察署と今井駐在所のおまわりさんが、交通安全教室を行ってくださいました。晴天であれば、自転車の乗り方について指導を受け、学校の周辺を自転車や徒歩で移動する予定でしたが、あいにくの雨だったため、体育館で行いました。
体育館では、自転車の乗り方のビデオを視聴しました。
その中で「自転車は車と同じであること」や「左側通行をすること」、そして「歩道で乗るときには、歩行者に危険がないように乗ること」などを学習しました。
また、実際に代表児童が自転車に乗り、一旦停止のときの停止場所や注意すべきことなどもわかりやすく教えていただきました。自転車に乗るときは、思わぬところに危険が潜んでいることにも留意して、安全な使い方をしたいものです。今日はとても勉強になりました。