臨時休業延長の知らせ
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
配付文書
新型コロナウイルスの猛威を考えると、警戒を緩めることにより、感染拡大が深刻化、長期化する懸念もあることから、今はまだ予防に徹すべき状況にあると判断したからです。
ここをクリック
⇒
犬山の家庭学習支援について
1)継続する取組
・学校が示す「家庭学習計画」
・プリント学習による予習は、学校再開後、少なくなった授業時間数をできるだけ効率的に進めるためのものです。
・計画は、課題の提示から評価までを網羅した計画になっていますので、何を提示し、どう評価し、どれだけ補充するのかを系統立てたものです。学校ごとに課題の提出日を設定し、評価とその後の補習につなげます。
・犬山市が計画的に導入してきたデジタルコンテンツであるeライブラリーは、全学年・全教科で、好きなだけ取り組め、教師が学校でその結果を確認し、コメントを配信することができる家庭学習には大変有効なものです。
・eライブラリーは、教科書に準拠した学習教材なので、学校からの課題に取り組んだ後の補充学習に有効です。
2)強化する取組
●全学年対象のデジタルコンテンツ(動画の活用)
・教科書会社作成の5教科分の学習デジタルコンテンツを集約
●中学校3年生に特化した支援
・タブレット端末の貸出