犬山市立城東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行だより
3年生
ただいま夢の国にて満喫中。
東京駅からは京葉線に乗り換え、舞浜駅へ。そして、そこからはもう夢のような時間!デ...
予定通り東京駅に到着しました。トイレ休憩したのち、舞浜駅へ向かいます。
車内の様子です。和やかな雰囲気で、楽しい時間を過ごしています。
いよいよ新幹線に乗車し、東京へ向けて出発しました!車内では、座席にゆったりと腰か...
名古屋駅に集合!今回お世話になる添乗員さんのご紹介がありました。この後、いよいよ...
修学旅行だより いよいよはじまります!
おはようございます!3年生の皆さん、いよいよ待ちに待った修学旅行が始まりますね...
3年生 修学旅行に向けて
今日は、修学旅行に向けて最後の学年集会を行いました。荷物の最終確認しました。この...
3年生家庭科 中学生としての自立
中学生になって、小学校とは違う新しい生活が始まっています。体も心もぐんと成長し...
3年生 修学旅行に向けて
今日は修学旅行に向けて学年集会をしました。このあと、あることの練習をしましたが、...
【3-1】数学 式の展開と因数分解
式の展開と因数分解のまとめとして、章末問題に取り組みました。これまでに学習したこ...
3年生英語 ポップカルチャーを紹介しよう
各自で考えたポップカルチャーの紹介が完成したので、グループ内で発表しました。
修学旅行まであと数日。廊下には、修学旅行に関する様々な掲示物が並び、いよいよ出...
【3-4】国語 「握手」
「握手」という物語には何度も握手する場面が出てきます。それぞれの握手には登場人物...
【3-3】技術 信号機のシステムをつくろう
技術でシーケンス制御について学習しました。アーテックロボというものを使って、プロ...
3年生美術 多様な表現方法を試そう
3年生の美術の授業で、「多様な表現方法を試そう」というテーマのもと、絵の具を使っ...
生徒たちは自ら選んだポップカルチャーを紹介する文を考えていました。どのような紹介...
【3-6】保健体育
体力テストのハンドボール投げと50m走の練習をしました。
3年生数学 因数分解
3年生数学では、因数分解の学習をしていました。生徒たちは、与えられた式を見ながら...
修学旅行の学級分散の候補決め
修学旅行の学級分散の候補について、各学級でどのコースを選ぶかを話し合いました。
モラルBOX
お知らせ
現職教育グランドデザイン
進路通信
教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
犬山市ホームページ ネット犬山市教委
愛知県私学協会(愛知県私立高校情報) 愛専各(専修学校・各種学校情報) 愛知県公立高校一覧