学校日記

7月4日 今日の給食

公開日
2025/07/04
更新日
2025/07/04

給食

 今日の給食は、ごはん いかフライのレモン煮 ゴーヤチャンプルー とんがん汁 牛乳 です。

 旬の夏野菜の冬瓜や、ゴーヤをとりいれた献立です。

 ゴーヤは、沖縄野菜のニガウリともいいます。エコカーテンとして育てている家庭もあるので、おなじみの野菜ですね。苦みがちょっと苦手という人もたっぷりのツナと一緒においしく食べられますよ。苦み成分は、モモルデシン。胃腸粘膜を保護したり、胃腸を刺激し食欲を増進したりする作用があるとされ、この作用が夏バテに効果あると言われます。沖縄の人も元気ですね。苦手な人もトライしましょう。

 冬瓜はしっかりととっただしのうま味がしみこんでいます。味わってください。

 みんなから食べたい。あのメニューはいつ出るの?と声があった人気メニューの「いかフライのレモン煮」を特別にとりいれましたよ。甘酸っぱくさわやかな甘いレモン味のたれが、じゅわっと広がります。揚げたてのアツアツのいかフライに給食室で作ったレモンダレにひとつひとつくぐらせて、丁寧に作っています。

 レシピは、犬山市のホームページ給食レシピから閲覧できます。職員室前階段にもレシピを知りたい人は用紙を用意しました。

 夏野菜のゴーヤも冬瓜もレモン煮もどれもおいしく食べて夏バテ予防しましょう。

 週明けは、七夕メニューです。お楽しみに♪